goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

X'masパーティー & 両親の結婚55 周年記念パーティーを合わせて開催出来ました。

2011年12月24日 | 日記

壁には子供達が書いたおじいちゃんとおばあちゃんのお祝いの絵を飾り付け
X'masパーティーと、両親の結婚55周年記念パーティーを合わせて開催出来ました。


皆にはささやかなX'masプレゼントを渡し、子供達には・・・・


そう言えば、サンタクロースが忙しいからって、こないだ来てくれて
えらい大きくて重いプレゼントを2人にって置いて行ったぞ~っと

お父さんは腰が痛くて運べないからって、物置部屋に置いてある。


話が終わるか否か、子供達は満身の笑みを浮かべてすっ飛んで行きました。

3人がかりで引きずって部屋まで運び込んだら話しも聞かずに開封。


中身は何だか分からない部材がぎっしり詰まっており興味津々。
電気ドライバーを持ち込んで皆で30分程悪戦苦闘の末やっと完成。


出来上がったのはテーブルボックスタイプのサッカーゲーム!!

スッゲー!! 子供達は目を輝かしてサッカーゲームに夢中に成って
親父達も巻き込んで、ゲームに没頭して居ました。


パーティーはカニ鍋が大好評で、食べ過ぎてお腹が苦しいって言いながら
定番のカニ雑炊をおかわりしながら食べて居ました。


大人数での食事は楽しく、時の過ぎるのを忘れてしまうもの。

気が付いたらカニ鍋もカニ雑炊も、きれいに片付いた後と成っており
カメラに納める事は出来ませんでした。残念!!


皆が帰った後で片付けを済ませ、子供達と話したら・・・・


あんなに重くて大きな箱のプレゼントは初めてだったから
何が入って居るのか全く分からんかったけど、あのサッカーゲームは
テレビゲームをってるよりもずぅ~っと面白かった!! っと。


良かった! なんとか無事X'masを乗り切ったと言う思いが込み上げて来ました。


子供達も両親も、無論私達もパーティーを十分楽しめ、満腹を堪能出来た
カニ鍋も、全て満足出来る楽しいX'masイブの1夜を送られました。

閲覧者の皆さん、ありがとうございます。

2011年12月24日 | 日記
今週は過去最高の閲覧者数と成っており、非常に多かったです。

ありがとうございます。


1週間に4回、1万位以内にランクインしてまして、閲覧者数最高の515件
最高順位も6535位とこちらも更新して居ましたす。


今週は最低閲覧者数でも300オーバーで、ブログを
引っ越して来た時の10倍という数に成って居ました。


私の独り言を多くの方々の見に来て頂けて光栄に思って居ます。


まだまだ頑張りますので今後ともよろしくお願い致します。

飾り付けにも気をくばり、午前中いっぱい掛かって準備完了!!

2011年12月24日 | 日記



朝から午前中いっぱい掛かって、子供達中心に掃除機と雑巾掛け。


椅子やテーブルのレイアウトを変えたり、他の部屋から運んだり
飾り付けして有った所に追加をしたり、バランスを見て付け直し

保育園みたいだなぁ~とコメントすると、本当だぁ~っと


朝から何時に来るの~を繰り返し、気分はすでにマックスなハイテンション

これで実際に来たらどうなっちゃうの状態です。


それでも、お父さんは腰が痛いから俺達が頑張ってやらんとな!!

2人で遊びながらでも頑張ってくれました。

5日振りにコルセットの修正が出来て来ました

2011年12月24日 | 日記
オーダーメイドで作ってもらって約3週間装着して診察したらまだ短いと


あと3センチ長くする事に成り修正してもらうべく18日に置いて来ました。

3週間装着して居たので、はずして居るととっても不安感が・・・・


昨日、修正が終わった物が自宅に送られて来ました。

見て見ると、修正では無く全く新しく作り直してくれて有りました。


前の長さがみぞおち位迄だった物が今回のは完全に胸迄に成って居ます。


しっかり支えられると言うか苦しいと言うか、安心感は一段と高まりました。

ただ、前の物以上に曲がらないと言うか、動きが制限されまして

腰骨を守る為のコルセットなんだから当たり前ですがねっ!


コルセットを装着してから動きが押さえられ、2キロも肥えてしまいました。

食事は同じようにして居たのですが、やはり運動量が落ちた事で
消費カロリーが減ったせいなんでしょうねぇ~

かと言って、運動量を増やすのは普通でも難しいのに、コルセットを
装着した状態では中々無理がありまして・・・・
食事制限、摂取制限しか有りませんね!!


年末年始を控え、正直とぉ~っても心配するわけなんです。


と言うのも、私はとりわけお餅が大好きなもので、毎年正月明けには3キロ位
増加傾向と成って居るので、今年は更にヤバイかもしれません!!


来年の春を目標に、薬と安静を心がけ、一般生活に支障の無い状態位迄には
改善して行きたいものだと考えています。

その後はボチボチと無理の無いレベルでゴルフができたら最高なんて・・・・


医師は手術しか無いと脅してくれますが、なんとか5年~10年位
先伸ばしに出来たらと勝手なスケジュールを目標にして居ます。


体調が悪く成って初めて健康体の有り難みを感じる事が出来ている状態で
知らず知らずに周りに迷惑を掛けている状態から早く抜け出したい物です。

きたーって感じですねぇ~

2011年12月24日 | 日記
X'mas 寒波!!

今朝の高森町は、自宅で-7°なので高い所では-9°位に成っているのでは!?


8時の時点でも-6°としっかり冷え込んで居ます。


夕方から未明に掛けて雪の降る予報に成っていまして、ちょっと心配です。


最高気温も4°の予報で、寒い1日と成りそうです。


ホワイトクリスマスに成るんじゃ無いかと、子供達には楽しみな様子。


今回の寒波は26日から27日迄らしく、年末年始はわりと暖かいらしいです。


子供達は朝からツリーの電飾がきれいだからと、スイッチを入れるんだか
飾り付けを直したり、向きを変えたりとハイテンションな状態です。

午後過ぎに両親達が来たらまだまだテンションは上がるかと・・・・


こちらもやはり、ちょっと心配なんですねぇ~