ICANまにらブログ~第二巻~

日本のNGOアイキャンまにら事務所の日記。

ピキット学校建築までの道~コタバト市にて建材を購入~

2009年08月30日 | 紛争地の子どもたち
ゆきも@まにら

ミンダナオ島北コタバト州の川沿いの学校で、アイキャンは紛争の影響を受けたコミュニティの大人や子どもたちが長年夢見てきた「理想の学校づくり」を応援しています。

写真下の小学校は、7つの集落の中でも特に町から遠く奥地にあるカバサラン村の小学校です。ここに住むマギンダナオ族の人々は、30年以上続くミンダナオ紛争で幾度も土地を追われ、避難と帰還を繰り返してきました。

これらの集落に住む人々は戦闘が静まり集落に帰還したものの、学校校舎は暴力の傷跡を残し、子どもたちが日々安心して学校に通える状態ではありませんでした。

村の大人たちは、「子どもたちが再び安心して学べる学校を作りたい」との願いから、川沿いにテントを張り、青空学級の運営にコミュニティ全体でとりかかりました。


【2003年の政府とMILFの全面戦争直後の青空学級の様子】


【授業の様子。この頃集落ではいまだ戦火が振る危機的な状況であった。村に帰れない人々は村の側を流れる川のほとりで生活を再開させ、子どもたちの青空学級への通学を見守った。】

アイキャンの事業は、これらの集落で既に住民たちが力を合わせて取り組んでいた「手作り学校づくり」を後押ししようと始まりました。

現在では、このピキットから遠く離れたたくさんのアイキャンの仲間たちが、会員になってくださったり、寄付をくださったり、書き損じハガキ集めや街頭募金などを通して、学校作りに参加してくださっています。


【ボートから見る現在のカバサラン小学校】

このカバサラン小学校では、今年6月の新学期に400名以上の新入生が入学式を迎え、現在646名の小学生たちが学んでいます。この小学校では、3つの木造教室を建築し、子どもたちみんなが「校舎の中で」勉強できる環境作りを目指します。

この日は、建築に使う建材の購入を完了しました。
カバサラン小学校は7つの小学校の中でも一番「入りにくい」と言われる集落のひとつ。建材も、コンクリートや大掛かりな重たいものを運ぶのは大変!

次回は、その運搬の様子をお伝えします。









購入した先は、ミンダナオ第2事務所のあるキダパワン市から100キロほど離れたコタバト市です。先月には再びコタバト市で無差別爆破事件が起こり、12歳の子どもを含む罪のない人々の命が奪われました。

「紛争の終わらぬ土地」というミンダナオ島のひとつのイメージが過去のもの、となる日に近づいていることを信じて、アイキャンは人々の平和への祈りを形にしていきます。

******************
紛争の影響を受け、学校に復学した子どもが安心して勉強に集中できる日が来るように会員として事業を応援してくださる方を募集しています。
http://www.ican.or.jp/pikit.html

子どもたちの教育環境を向上させる「書き損じはがき」もまだまだ募集中です。
http://www.ican.or.jp/kakisonji.html

その他、アイキャンに関する情報はアイキャンのHPへ
http://www.ican.or.jp/
************