ICANまにらブログ~第二巻~

日本のNGOアイキャンまにら事務所の日記。

ラマダン明け

2008年10月01日 | 紛争地の子どもたち
ゆきよ@まにら。【写真はピキット事業地の子どもたち】

今日はラマダン明けの祝日で、フィリピン全国お休みとなった。イスラムの人々は、断食の季節を終えて集まってお祝いを行う。断食によって清められた状態なのだそうだ。

ミンダナオ島で断続的に続いている内紛が、ラマダン明けに本格化するといわれている。4日前もその準備の前触れかのように、たくさんの戦車がキダパアンの街を移動していた。政府軍、反政府軍だけでなく、ボランティア住民たちも武装し準備をすすめている情報が入ってきている。

現在ICANではフィリピンの子どもたち2500人、愛知県の子どもたち2500人が参加する絵手紙大会を実施中である。「僕わたしの楽しい瞬間」を描き、その下に一言メッセージを書いて、日比の子どもたちがその絵手紙を交換する。この絵手紙の絵やメッセージは、子どもたちの階層や境遇を反映したものになっているのが興味深いのだが、9月半ばにピキットの子どもたちが作った絵手紙には、「平和」を求めるメッセージがたくさん書かれていた。

「I want PEACE not WAR. 戦いではなく、平和がほしい。」
「I do not want rebellion! 暴動はいやだ。」
「Please tell MILF and Army to stop war.MILFと国軍に戦争をやめるように言ってください。」

"I want PEACE!" いわゆる平和集会でよく使われるフレーズかもしれないが、弾丸を逃れて避難生活を経験した子どもたちが書くとき、この言葉は重みもってその切実さを伝えている。

ラマダン明け、平和を望む子どもたちの思いがまたふみじられるのか。戦いや災害でいつも最も大きな被害をうけるのは、社会の中の「弱者」である。ムスリムもクリスチャンも平和を保って共存したきた地域に、外から戦いが持ち込まれ、疑心暗鬼や憎しみが作り出されていく。その大きな流れに、ただ平穏な暮らしを望んでいる子どもたちの思いもかき消されていくのか。私たちはそれを許さない。それを許さない人々がいることを示していくこともまた、平和を作っていくひとつのプロセスにもなりうると信じている。

ICANのミンダナオにおける事業については以下のとおり。
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice/e/4a0725d4279ee56821a8347cb16889b6

*******************************
絵手紙大会について

■イベント名 「あいちモリコロ基金助成対象事業:
TULAY PROJECT 地球の架け橋絵手紙プロジェクト 展示会」
開催日 :2008年10月28日(火)~11月3日(月)文化の日
時 間 :10:00~22:00 (イオン専門店街 開店から閉店までの時間)
会  場 :名古屋最大のショッピングモール イオン大高ショッピング
センター内一階ジャスコ隣のエスカレーター前ブルーコート
     住所: 〒459-8001 名古屋市緑区大高町字奥平子1-1
     アクセス→(http://www.aeon.jp/sc/odaka/access.html
参加費 :無料
内 容 :
ICANでは「支援する側」と「援助を受ける側」という関係ではなく、同じ人間として理想の社会を「ともに」作り上げていく「子どもの参加」の活動に取り組んでいます。今回の「子どもが作る新しい地球のカタチ~地球の架け橋絵手紙プロジェクト~」は、これからの未来を担う日本とフィリピンの子どもたちが一緒になって「どんな地球に住みたいか」を考えてもらうことを目的として実施しており、すでに日本とフィリピンから心のこもった「楽しい、嬉しい瞬間」の絵手紙、5,000枚以上が集まっています。展示会では様々な背景を持った(*)子どもたちによって描かれた作品が鑑賞できるだけではなく、愛知県内の中学生であれば、「理想の社会」を描く活動に参加できます。あなたも一緒になって「理想の社会」を思い描いてみませんか。

(*)愛知県やフィリピンの学校に通うこども(青少年)に加えて、ICANの事業地から路上のこども、ごみ処分場のこども、先住民族のこども、紛争地のこどもなどなど。

この事業のページ:http://www.ican.or.jp/childrens_participation.html
ICANのページ:http://www.ican.or.jp/

このプロジェクトの詳細はICANのHPをご覧頂くか、電話又はメールでお問い合わせください。

主催・問合せ先:
特定非営利活動法人アジア日本相互交流センター・ICAN(アイキャン)
 住所:愛知県名古屋市中村区松原町1丁目24番地COMBi本陣N103
 電話番号:052-908-9314
 E-MAIL: :info@ican.or.jp
制作協力:SPP/ SUNNY SIDE
 住所:愛知県名古屋市中区大須2丁目8-32
 電話番号:052-618-9270(SPP)/9269(SUNNY SIDE)
 *本事業の問い合わせ先は、主催団体へお願いします。
会場提供:イオン大高店