横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

道端などで出会う花

2024-05-16 17:23:36 | 日記



大和市の「ふれあいの森」とか「泉の森」を歩いていると、いろんな花に出会う。
木の花だけれど蔓性で白い花が広がっているのはノイバラ。







近所でもあちこちで見られる今頃の季節にポピュラーな花だ。







林の中などで静かに咲く花もある。オドリコソウだ。







この花は白かったけれど、薄いピンク色がかっているのも多い。







茂みの前の低いところに薄いピンクの花が咲いている。







ナワシロイチゴだ。林の中とかばかりでなく道端でもときどき見かける。
花は雌しべがちょっと覗いている。







花弁が全部落ちて雄しべが顔を出すのが面白い。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月初めの瀬谷市民の森 | トップ | しらかしの池の周りで »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事