ハンガリー、ブダペスト 生活・観光情報 by ”はっしゅ”

2008年末から、ブダペストで生活しています。ヨーロッパ・ハンガリーの都市や、ブダペストの生活・観光情報を伝えます。

レイバーデー

2017-04-29 | ハンガリー

もう直ぐ5月というのに、ブダペストは雨模様の日が多く、寒いという感じの日が多いで雨が・・・

5月1日はメーデーあるいはレーバーデーです。ハンガリーも休日になっているので、3連休です。
ここ数年、労働者(政治)の祭典という感じではなく、どちらかというとファミリーイベントという感じになっているように思います。もちろん前者もやっているのでしょうが、目立たなくなっているように思います。
ブダペストでもダウなう川付近ではエアーショーもありますし、F1レースカーなどのイベントも計画されています。
今年はアンドラッシー通りのオクタゴンあたりまでの道路で行われるようです。

英雄広場近くの市民公園ではクラフト展や、屋台、子供の遊園地などがあるようですね。





 






奥の方では子供用の遊び場となっています。





 

ショッピングモールや、スパーマーケットなどが休みになるので、お天気が良ければ出かけられてはどうでしょうか? 

情報は下記のリンクに書かれていますので、参考にしてください。


https://www.budapestbylocals.com/event/may-day-in-budapest/#racecarshow


(ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ 


Rezkakas Bistro

2017-04-29 | ハンガリー

レストランの名前をどう発音して良いのかわかりませんが、大聖堂の近くにある、ハンガリー料理のレストランです。
場所は下記のHPを参照ください。
http://www.rezkakasbistro.hu


 

夜7時頃になると、生の演奏が始まりました。ジプシー音楽のようでした。



レモネード



フォアグラのテリーヌですね。美味しかったです。


グラーシュスープ。ちょっと普通にある感じとは違っていました。


鹿肉のフィレ肉。美味しかったです。牛に比べると少し淡白な気はしますが、臭みはなかったです。
下に敷いてあるパスタがうどんのようで、また美味しかったです。


チーズと野菜のサラダ。上に乗っているのはチーズが焦がしてあるようですね。


プリンだそうですが、イメージと違う感じ?




ハンガリー料理ですが、盛り付けも美しく、美味しかったです。


(ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ 


Baraka

2017-04-22 | ハンガリー

Barakaというレストランに行ってきました。
ソフィテルの裏でしょか?M1のベロシュマルティー広場からすぐです。

場所はかきのHP参照ください。
http://www.barakarestaurant.hu

入り口ですが、ちょっとわかりにくいですね。


最初におしぼりが出てきました。
上からお湯をかけるとおしぼりになります。



最初に出てきたのが、枝についているお煎餅のようなものです。
ちょっっとkレーの風味がして面白かったです。



次は、ココナッツボンボン、中身が日本酒だそうで生姜の香りがしていました。



前菜、サーモンカルパッチョ、魚の匂いがしましたが、美味しかった。



スープです、エビが入っています。


ホタテです。これも美味しかったですね。



ベジタリアンでなすびや、まめの料理です。


ゼザート、クムカットというものらしいです。


チーズケーキですが、イメージと違うチーズケーキでした。


最後にあと1つ、チョコレートのサービス。



客扱い、サービス全て満足でした。リピートしたいお店です。


(ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ 


Cyranoレストラン

2017-04-16 | ハンガリー

まだあと1軒、レストランウイークで行ったお店があります。

バーツ通りのアンナカフェの前のお店です。
詳細は下記のHP参照くださね。
http://cyrano.hu



チキンサラダ


仔牛肉のカルパッチョ


子牛と鹿のフィレ肉


グリルチキン


裏側です。きゅうりで立体的に盛られています。


チーズケーキですが、フルーツのシロップが上に乗っていて美味しかったです。


レモンタルト



観光客相手のお店だと思っていましたが、観光客もたくさんいましたが、
本格的なお料理で、大変美味しかったです。

(ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ 


イースター市

2017-04-09 | ハンガリー

恒例のイースター市がベロシュマーティー広場(M1の終点)で行われています。
4月14日のグッドフライデーからイースターですが、ぜひ一度行ってみてください。 

観光客を含め、多くの人でいっぱいです。

奥の方には演奏をするステージもあります。


ハンガリー独特の染物ですね。





食事できる場所もいっぱいあります。





 




(ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ 


レストランICON

2017-04-01 | ハンガリー

レストランウイークの2件目のレストランです。
王宮地区にあるヒルトンブダペストの中にあるレストランICONです。

場所・メニューは下記HP参考にしてください。
http://www.iconetterem.hu/index-en.php

16番のバスで、ホテルのすぐ近くまで行けます。





ダックの胸肉


Gunnelフィレと書いてありましたが、よくわかりません。


豚のフィレ


シーフードラザニア


ホワイトチョコムース


洋梨のケーキ・クリームブリュレのアイス


さすがにヒルトンのレストランです。マナーもきちんとされていましたし、たくさんの人が来ていました。
料理も大変美味しかったです。

帰りに、ディアーク広場に隣に昨年同様、観覧車がオープンしていました。
ブダペスト・アイと呼ぶんでしょうか?
すでに動いているようでした。








(ランキングに参加しています。クリックお願いします。!!!)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ