“JQ2GWH” from Shizuoka

F1,BMW R1200RSで行くツーリング,アマチュア無線,猫,その他いろいろ綴っていきます。

フェルナンド・アロンソ 「F1引退はマクラーレン・ホンダの状態と方向性次第」

2015-12-19 04:18:46 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

フェルナンド・アロンソは、
現在の契約移行もF1にいるかどうかは、
マクラーレン・ホンダの状態、
そして、F1の方向性次第だと述べた。

今年フェラーリから新生マクラーレン・ホンダ
へと移籍したフェルナンド・アロンソだが、
ホンダのパワーユニット問題によって
厳しいシーズに耐えることになった。

2016年にマクラーレンは1周につき
最高で2秒アップさせるとの噂のなか、
フェルナンド・アロンソは直近の
サバティカルについての噂を一蹴した。

マクラレーン・ホンダとあと2年契約が
あるフェルナンド・アロンソは
「どんな可能性にもオープンである
必要がある」とコメント。

「今、それを考えるにはあまりに
長いと思う。18ヶ月でどうなるか
見てみよう。目標に見合っているか
どうか、F1をつづけるモチベーション
があるかそうかね」

フェルナンド・アロンソは、
懸念のひとつが、F1の方向性で
あることを認め、2017年に大幅に
変更になるとされるF1規約の
最終決定を待っている。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

ホンダの動向は世界中が注目しています。
今シーズンは大きな期待はずれな結果になってしまい、
2016年シーズンは大幅なバージョンアップが必要に
なります。
チャンピオン経験者の両ドライバーも来シーズンの
出来次第で今後の行方が決まるでしょう。
両ドライバー共、まだ十分戦えるポテンシャルを持っているので、
バージョンアップが失敗に終わっても他カテゴリーまたは
他チームへの移籍も視野に入れる事でしょう。
ホンダにすべてはかかっています。
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
受け身の二人 (ジャム)
2015-12-19 12:20:21
待っとるだけではあかん
かつてのシューマッハみたいに
先頭きって開発せんと非力なマシンでも勝利あげてたシューマッハ絶対に勝つとゆう意気込みが見られんね
ホンダもしかり
返信する
開発は必須・・ (“JQ2GWH” from Shizuoka)
2015-12-20 03:48:05
現在はあまりドライバーがアクティブに
開発に参加出来ないのでしょうか?
昔はテストテストでドライバー、開発陣が
総出でマシンを造り上げたものですね。
今はシーズン中のテストも出来ない
レギュレーションです・・・
果たしてこれでシーズンが盛り上がるのでしょうか?
FIAの今後に問題はありますよね(・・;)
返信する

コメントを投稿