幸福維新の志士となれ <幸福の科学>

国難打破から、いざ、未来創造へ

Pray for JAPAN

 

民主、生方副幹事長を解任 辞任拒否で“粛清” 「動き出てくる」?

2010年03月18日 | 民主党政権
産経新聞3月18日より)

 民主党は18日の緊急副幹事長会議で、17日付産経新聞のインタビューで小沢一郎幹事長ら執行部批判をしたことを理由に、生方幸夫副幹事長の副幹事長職解任を決めた。後任は辻恵衆院議員を充てる。これに先立って高嶋良充筆頭副幹事長が生方氏を党本部に呼び、辞表提出を求めたものの生方氏が拒否したためだ。小沢氏に批判的な議員への事実上の“粛清”ともいえ、これによりくすぶり続けてきた「小沢おろし」の動きが一気に加速する可能性も出てきた。

「元秘書らが3人逮捕されている小沢氏の責任を何も問わず、外部に向かって批判したから辞めろというのはおかしくないですか」

 18日午後。党本部の一室で生方氏が声を荒らげた。インタビュー記事のコピーを手にした高嶋氏が「これは執行部批判だ。副幹事長の職を辞していただきたい」と迫ったからだ。
 高嶋氏は、生方氏がインタビューの中で「今の民主党は権限と財源をどなたか一人が握っている」と小沢氏を批判した点を特に問題視。「正副幹事長会議で発言しなかった。それでいて外でいうのはケジメが付かない」と述べた。

 生方氏も一歩も引かず「意見を言える雰囲気ではなく、議論の時間を取らなかった」と反論。「幹事長室に権限を一極集中すべきではない」と改めて小沢氏らの党運営を批判するなど、両者の言い争いは次第にボルテージがあがった。
 生方氏が党内の政策論議を深めるためとして「政策調査会の設置を目指す会」に、小沢氏に距離を置く中堅・若手を集めているのも執行部のカンにさわっていたようだ。
 生方氏は「倫理委員会で堂々と意見を述べる。そこに呼んでほしい」と主張したが、高嶋氏は「辞表を出してほしいといっている」と拒否した。同日夕には副幹事長会議を緊急招集し、生方氏の解任を決定した。小沢氏は高嶋氏からの報告を受け、「残念だな。円満に解決できなかったのか」と語ったという。

鳩山由紀夫首相は18日夜、首相官邸で記者団に「党の中では一切話さず、メディアに向かって話すのは潔い話ではない」と生方氏の解任に理解を示した。参院幹部は「役職どころか議員も辞めればいい。人間失格だ」と生方氏を手厳しくこき下ろした。
 高嶋氏ら執行部が小沢氏に対する批判を公然と締め付け始めたことで、党内対立の激化は避けられない情勢だ。小沢氏に距離を置く民主党七奉行の一人、野田佳彦財務副大臣は同日の記者会見で「耳に痛い話をした人が辞表を迫られるのは極めてよろしくない」と指摘。渡部恒三元衆院副議長も「(解任は)とんでもないこと。民主党は民主主義を語る資格がなくなる」と嘆いてみせた。
 小沢氏に批判的な中堅はほくそえんだ。
 「執行部は何で火に(解任という)ガソリンを注ぐようなことをするんだ? いろんな動きが出てくるぞ」

元人権派弁護士の所在不明に=欧州が関心、当局警戒-中国

2010年03月18日 | 中国問題
時事通信より)

 【北京時事】国家政権転覆扇動罪で執行猶予付きの有罪判決を受けた中国の元人権派弁護士、高智晟氏が、1年以上にわたり所在不明となっている。欧州が注視する人権問題の新たな象徴となる可能性もあり、中国政府は警戒を強めている。

 高氏は、非合法化された気功集団「法輪功」や地下活動を続けるキリスト教信者らの人権擁護に取り組み、2006年末に北京の裁判所で懲役3年、執行猶予5年の判決を受けた。中国当局は弁護士免許も剥奪(はくだつ)した。

 高氏は08年のノーベル平和賞候補にも名前が挙がったが、09年2月に陝西省の自宅から行方不明に。中国当局に拘束されているとみられている。英BBC放送はこのほど、高氏が電話で「心配はいらない」と伝えてきたとする家族の声を報じたが、居場所は不明のままだ。
 こうした中、訪中したミリバンド英外相が16日、楊潔※(※=タケカンムリに褫のつくり)外相との会談で高氏の問題を提起。BBCによると、楊外相は会談後の共同記者会見で、高氏が拷問を受けているとの指摘を否定し、「彼の権利は保障されている」と述べた。ただ、居場所には触れなかった。 

<中国ミサイル>「台湾向け1400発余に増加」と台湾局長

2010年03月18日 | 中国問題
毎日新聞より)

3月18日20時7分配信 毎日新聞
 【台北・大谷麻由美】台湾の情報機関である国家安全局の蔡得勝局長は17日に立法院(国会)外交国防委員会で行った機密報告で、中国が台湾に向けて配備したミサイルは1400発余りに増加したことを明らかにした。また、中国がミサイルを撤去したとしても、移動式で随時配備できるため「台湾にとって軍事上は何ら実質的な意味はない」と指摘した。台湾各紙が18日報じた。

 台湾国防部(国防省)が昨年10月に発表した国防報告書では、中国の台湾に向けた短距離弾道ミサイルと巡航ミサイルは「約1300発余り」と記していた。各紙によると、蔡局長は中国軍が昨年実施した軍事演習31回のうち、台湾の攻撃を想定したものが74%に上ったと述べた。

ラジオ「元気出せ!ニッポン」パソコンでも聴けます

2010年03月18日 | 幸福実現党
ラジオ番組「元気出せ!ニッポン」が、ポッドキャストでも聞けるようになりました。
ラジオを聞き逃した方、聞けない方も
パソコンやiPodに自動的に配信されるので、好きなときに聴けます。



 視聴と購読申込はこちらから


■第1回放送「マスコミの悲観論に洗脳されない為に」
(ゲスト: 評論家 日下公人さん)
リリース2010/02/09
毎日を明るく元気よく過ごす秘訣、それは悲観論を垂れ流すマスコミ、特に新聞を読まないこと!? 人生の達人、日下公人氏が、積極的に生きる秘訣を伝授してくれます。


■第2回放送「世界に広がる日本の独創的な発想力」
(ゲスト: 評論家 日下公人さん)
リリース2010/02/16
日本経済の名ナビゲーター・日下公人氏とのトークを2週連続で放送。 第2回のテーマは「世界に広がる日本の独創的な発想力」


■第3回放送「日本再生の奇策」
(ゲスト: 大学教授 鈴木真実哉さん)
リリース2010/02/23
IBMもGMも、そしてトヨタも、80年前の大恐慌時代に、本格的に事業をスタートしています。ですから、不況の時こそ、新たな産業を興すチャンスだと捉えるべきなのです。


■第4回放送「龍馬ブームから見えるもの」
(ゲスト: 月刊「ザ・リバティ」編集長 里村英一さん)
リリース2010/03/02
200冊以上の龍馬本が出版され、空前の龍馬ブームが起きている昨今。颯爽と時代を駆け抜けた龍馬に、人はなぜ惹かれ、何を見ているのか? ザ・リバティ編集長の里村英一氏が、その深層に迫ります。


■第5回放送「帰化人が見た、日本の素晴らしさ」
(ゲスト: 評論家 石平さん)
リリース2010/03/09
東洋文化に造詣の深い評論家・石平氏が、日本人が忘れている日本文化の素晴らしさを語ります。論語・禅宗・孔孟の教え、インドから中国に至る東洋の「無我」の教え。いまこそその伝統を見直し、日本が自身の素晴らしさに目覚めること、武士道で到達した無私・無我の境地こそが、日本の誇りの原点であることが、熱く語られます。


■第6回放送「これからのデキる社員の条件」
(ゲスト: 人材育成コンサルタント 松本幸夫さん)
リリース2010/03/16
直感力を鍛えるコツは、日ごろから「次はどうなるのか」を予想すること。積み重ねていくと、韓流ドラマを観ていても、次のせりふが一字一句違わずに当てることも出来るようになります。番組では、直感力に加えて、創造力の鍛え方も徹底紹介。お楽しみに!

『幸福維新を起こさん!』新刊案内

2010年03月18日 | 書籍・新刊情報


幸福維新を起こさん!
真の自由と繁栄を目指して

定価 1,260円(税込)
著者 幸福実現党 党首 木村智重


主な内容

それでも戦い続ける本当の理由

幸福実現党へのすべての疑問に答え切る!
□ 実績がないのに、いきなり第一党を目指す
□ 明らかに不利なのに、宗教色を隠さない
□ 一切の迎合をせず、過激な政策を訴える
□ 政治なのに、なぜか“霊の話”が出てくる

3月26日(金)発売!
予約受付中!
目 次

第1章 0勝339敗 
     ――それでも戦い続ける本当の理由
第2章 突然ですが、私が党首です
     ――私が政治家を志すまで  
第3章 この過激な政策こそ、日本を救う
     ――新「富国・強兵・学問のすすめ」
第4章 幸福維新を起こさん!
     ――今こそ、宗教政党の出番だ

<北朝鮮>デノミ失敗で責任者処刑か

2010年03月18日 | 北朝鮮情勢
エェ━━━━━( ゜Å゜;)━━━━━!!?

政治犯でも凶悪犯でもないのに、
こんなことで処刑されちゃうんだ……

  ◆

毎日新聞より)

 【ソウル西脇真一】聯合ニュースは18日、北朝鮮が昨年実施したデノミネーション(貨幣呼称単位の変更)の実務責任者だった朝鮮労働党の朴南基(パク・ナムギ)前党財政計画部長(76)が先週、責任を問われて処刑されたと報じた。複数の消息筋の話として伝えた。朴前部長はデノミ失敗で朝鮮労働党から解任されていた。

 報道によると、朴前部長は平壌・順安区域の射撃場で銃殺されたという。貨幣改革の失敗で民心が悪化し、金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継体制作りにも悪影響が出たため、反革命分子として処刑したという消息筋の話を伝えた。

 北朝鮮は昨年11月末、旧貨幣100ウォンを新貨幣1ウォンとするデノミを実施。インフレ抑制や計画経済への回帰を狙ったとみられるが、逆に物価暴騰や流通の停滞を招いた。