昨日は病院に宮島のもみじまんじゅうを持って
会社の人のお見舞いに行った

外を歩くと清々しい秋日和
歩いていると汗が出るほどの好天気

病院に着くとナント1日1万8千円のお部屋だそうだ

お金を持っている人は違うね~~
足のけがで入院、足が痛いらしいが
食欲旺盛でもみじまんじゅうをパクパク

病院食がまずいとこぼされる・・・
明日は百貨店の地下の上にぎりを買ってきてほしいとのことだった
これは再々いかなければならぬ予感がする

帰りに肉が食べたくなったのでイタリア風の店に行った
そこで食べるのは“わさびで食べる牛タン”
新鮮なわさびが効いてとてもおいしい


家に帰り日本シリーズを見る
ヤクルトファンが一握りの状態

試合はソフトバンクのピッチャーにヤクルト打線は沈黙
ソフトバンクの勢いにヤクルトは翻弄させている
全部勝つつもりと工藤監督が言う通り
全部勝ちそうな勢い、このグラウンドにカープがいて
前ケン・黒田・ジョンソンの姿があればとふと思う

来年はカープの姿を見たいもんだねえ~~

昨日のことからか書こう

宮島もみじ・桜の会に9:30集合という事で
余裕を持って7:40分に家を出た
朝早いのに宮島の船附き場は一杯

時計を見ると宮島着9:20
これではもみじ谷には間に合わない

それでも顔を出すだけと思って集合場所に行ったら
もう作業は開始されていた

私は方向転換して宮島散策に切り替えて歩いていたら
「脇田さんじゃろ」と会の代表者に出会った

ゴミ袋の三袋ぐらいは手伝ってとよね、言われて
作業者の一員になってしまった


最初は元気に枯れ枝葉っぱのゴミ袋を運んでいたが
階段を上がるたびに足の裏が痛くなる


ボチボチ退散しようと思い会の代表の人に挨拶して他へ回った

もう帰るんね~~
そうは言われてもマイペースを守られねばねえ


他のところで、今日の作業のことを言ったら
みんな知っている、宮島はみんな知り合いなんじゃね

やれの~~疲れたが、また出会いが増えたね
