金曜日郵便局に行くと「脇田さん」と呼ばれ
何かと思うと「カープの記念切手が出とるけどどう?」
1シート、2千円「枚数に限りあり」

この言葉に弱いねえ、ついつい2シート買ってしまった




家に帰り、野村祐輔をすぐに探す

いたいた~ほっと安心

1シートは従姉妹の子供がカープ女子
早速メールをすると「是非」欲しい!!!
東京では売ってないんかね
すぐにコンビニに行って、メール便で送ったよ
多分、今日くらいには届くはず
そのカープ女子は、ドーム・神宮・横浜球場と足を運ぶ
キット喜ぶだろうねえ~~

町内会では夏と冬2回カラオケで、夏は納涼会・冬は忘年会を兼ねて行う
場所は町内会の集会場、会費1500円也

夏祭りやら一日のバス旅行もあり楽しい会があるが
カラオケが一番楽しい、弁当とビールを飲みながら皆さんの近況話

歌も歌うのもいいが、この近況話が一番楽しい

出席者の中では私が一番若い(64歳)

皆さん80代70代で健康の話やらお孫さんの話やら趣味の話やら
たわいもない話なんだがついつい話題が広がる

今回は女性の出席者も多く一層賑やかになった
私は早速デュェツトを申し込まれた

もちろん高らかに歌ったねえ~
曲は会が進むうちに懐メロに変わって行く
「お~い中村君!」

「憧れのハワイ航路」とか

11:30開始で済んだのは4時
集会所という事もあり皆さんゆっくりと堪能した

町内会の集まりもいいもんだね~~
