3連休の最後の日は宮島に行った

紅葉がどこまで進んでいるかと思ってね~
まずはきびや谷へ


大きな紅葉が紅葉していた

ひょっとしてきびや谷の紅葉も!
行ってみるとまだまだだった
ここにいる鹿たちは、桟橋近くの鹿よりも純朴だ


大聖院に行ってお参りを済ませ
色々な人と話をする

私の出会う外人さんはほとんどがヨーロパからの観光客
両方が片言の英語だから気が楽だね
アメリカ人はまるで機関銃のように早くしゃべる

北欧から来た夫婦連れと話を少し
「あきらめない」お葉書を持っていたのでプレゼント

dream come true! と説明して、自分の夢をここに書くと「夢必ず叶う」
片言だが通じたようで、大喜びだった~~


土鈴焼の越智さんのところへ行った
カープをイメージした土鈴が出来ていた

この土鈴は「賞」をもらったそうだ~
5つづつもらった

そんな話の中で、「脇田さんの描くお地蔵さんを土鈴にしては」と言われる
どうやって作るのか分かりませんよと言うと、私が教えてあげるよと言われる

やってみようかね~~
本当の話かね、ドキドキするよねえ~
また楽しみが増えたが、これが実現すると本当にれしいねえ
