goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

色々起こった日じゃった~

2012年08月31日 05時46分23秒 | Weblog


  昨日は会社を休み語り部の人に合った
  叔母さんの法要でお寺でお経をあげてもらい
  お坊さんと話をしていると
  灘尾弘吉さんの親戚であることが分かった

  灘尾さんはスゴイ政治家だった
  100年後の日本を見据えながら現実の政治を
  行う清廉な政治家だと私は思っているので
  話が弾んだ

  居間でそこのお母さんとお話をしてたら
  ちょうど東京から帰ってきたという
  灘尾さんのお孫さんが部屋に入ってこられた

  いやあ~ビックリ仰天
  いろいろ選挙の時の話やらお話を聞かせてもらった
  私が座っている場所で城山三郎さんがインタビュー

  これまたビックリ
  「賢人たちの世」を読んだ感想を私が言うと
  とても嬉しがられていた

  私の隣の語り部の方も灘尾さんとご縁があるという
  学徒動員の会を起こす時に会長に就任して頂いた
  お礼を述べられていた

  この方もここのお寺が灘尾さんの親戚とは
  知らなかったとあとで言われた
  
  二人ともご縁の深さを感じる日だと話し合う日

  あとで「梅もと別館」に行くと
  本当に私の扇子が2本飾ってあった

  レジのところとエレベータで上がるところ
  レジのところではお客さんとこの扇子の言葉で
  よく会話が弾むそうだ

  お地蔵さんが和やかな雰囲気にしてくれる
  そういう話になるという

  私のお地蔵さん
  活躍してますね

  
   レジのところ



  エレベーターのところ

  しかし今でも灘尾さんのお孫さんに会ったことは
  狐につままれたような感じがする

  不思議なことがよく起こる
  楽しい感動の日になった