今日は5連休最初の日
朝、静かに読書して
落ち着いた気分になり
庭に出て、花と語り
空に吸い込まれそうになるいい空間
調子の悪かったパソコンも
娘に直してもらい、さらに快調気分
散髪に行って、頭もさっぱり
家に帰り、新聞を開くと
元の会社の親会社が「私的整理」という
ショッキングな記事が目に入った
やはり~というのが第一印象
私が会社を辞めるとき
会社に残る身近な仲間たちに
3年後には危ないから
それまでに再就職先を探すように言った
どう受け止めたのかは分らない・・・
しかしなあ~
私でも予想できたことを
経営陣が阻止できなかったのか
今回は、新経営陣の大失敗
会社に残っている私の仲間たち
どういう気持ち・心境になっているのか・・・
早期退職を迫られるのだろうが
私たちの時より随分と条件が悪いのだろう
中学生・高校生・大学生の子供を抱えている
家庭はさらに大変だろう
私がどうしてあげるわけに行かないのが
もどかしい
どうか
私の仲間たちよ
下を向かず
一人にならず
孤独にならず
上を向いて歩け
必ず救いの手は
君たちに届く
これからだよ

朝、静かに読書して
落ち着いた気分になり

庭に出て、花と語り
空に吸い込まれそうになるいい空間

調子の悪かったパソコンも
娘に直してもらい、さらに快調気分

散髪に行って、頭もさっぱり

家に帰り、新聞を開くと
元の会社の親会社が「私的整理」という
ショッキングな記事が目に入った
やはり~というのが第一印象
私が会社を辞めるとき
会社に残る身近な仲間たちに
3年後には危ないから
それまでに再就職先を探すように言った
どう受け止めたのかは分らない・・・
しかしなあ~
私でも予想できたことを
経営陣が阻止できなかったのか
今回は、新経営陣の大失敗
会社に残っている私の仲間たち
どういう気持ち・心境になっているのか・・・
早期退職を迫られるのだろうが
私たちの時より随分と条件が悪いのだろう

中学生・高校生・大学生の子供を抱えている
家庭はさらに大変だろう
私がどうしてあげるわけに行かないのが
もどかしい

どうか
私の仲間たちよ

下を向かず
一人にならず
孤独にならず
上を向いて歩け

必ず救いの手は
君たちに届く

これからだよ
