今日の午前中は充実した読書時間が持てた
11時頃奥さんから声が掛る
従姉妹の家に沈丁花をもらいに行く
と言っても掘って持って帰って、
うちの庭に植えるのでスコップなどを持参の作業
他にもクチナシやアロエなどももらった
庭の中もだいぶ賑やかになる
散髪に行く途中、古本屋さんに寄ったら
いい本に出会った
ヒルティ先生の「幸福論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」(白水社)300円
まだ綺麗な本であるが中身を見ると、
大学の図書館の除籍済みの本だった
昭和56年9月26日の日付印が押してある
この学生さんはいまどうしているのかね
いま50歳くらいか~
この年、私は31歳
本を読む前にいろいろと思い浮かべる
これも古本を読む楽しみの一つかね~
それにしてもラッキー!
帰りに、働いてない頃図書館であってよく話をしていた
叔父さんにバッタリ会った
お互いに久しぶりと声を掛け合った
いろいろ話をしていたが、ヤハリ私が聞き役に回る
働きたいそうだが、癌で退院したばかりだそうだ
チョッと寂しそうな顔をされていた
また、お会いできる日をと言って別れた
散髪に行くと満員?!
親子連れが多いと思っていたら
こどもの散髪に附いて来ている親がほとんどだった
家の近くで花を世話している人と話す
本当に花が好きな人だと話しぶりで分る
明日は朝から3時まで広島師友会
そのあとオークス、5時30分にカープ観戦会開始
忙しい日になりそうだ~~
散髪もしてすっきりしたことだし、オークスも勝てそうな気がする!!
11時頃奥さんから声が掛る
従姉妹の家に沈丁花をもらいに行く
と言っても掘って持って帰って、
うちの庭に植えるのでスコップなどを持参の作業
他にもクチナシやアロエなどももらった
庭の中もだいぶ賑やかになる
散髪に行く途中、古本屋さんに寄ったら
いい本に出会った
ヒルティ先生の「幸福論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」(白水社)300円
まだ綺麗な本であるが中身を見ると、
大学の図書館の除籍済みの本だった
昭和56年9月26日の日付印が押してある
この学生さんはいまどうしているのかね
いま50歳くらいか~
この年、私は31歳
本を読む前にいろいろと思い浮かべる
これも古本を読む楽しみの一つかね~
それにしてもラッキー!
帰りに、働いてない頃図書館であってよく話をしていた
叔父さんにバッタリ会った
お互いに久しぶりと声を掛け合った
いろいろ話をしていたが、ヤハリ私が聞き役に回る
働きたいそうだが、癌で退院したばかりだそうだ
チョッと寂しそうな顔をされていた
また、お会いできる日をと言って別れた
散髪に行くと満員?!
親子連れが多いと思っていたら
こどもの散髪に附いて来ている親がほとんどだった
家の近くで花を世話している人と話す
本当に花が好きな人だと話しぶりで分る
明日は朝から3時まで広島師友会
そのあとオークス、5時30分にカープ観戦会開始
忙しい日になりそうだ~~
散髪もしてすっきりしたことだし、オークスも勝てそうな気がする!!