goo blog サービス終了のお知らせ 

不定形な文字が空を這う路地裏

残留思念












甘い歌を繰り返してよ
甘い夢を繰り返してよ
気が済むまでどうぞ
気に病むまでどうぞ
凍てつくようなゆうべの空に
指をはなれた蝶が飛ぶ
ふわり
ふわり
ゆらり
ゆらり
旋律をたどるのには飽きた
届くか判らぬか細い声で
誰かの足音を待ちながら
歌うことにはもう飽きた
夕焼け
小焼け
まばたくと夜だ
道祖神の背中で
いっそう暗いなにかが笑う
ゆらり
ゆらり
はらり
はらり
はや駆けのようにすすきを突き抜けてゆく北風
ふっとかたわらに飛んだ小さな草の切れっぱし
沈む一瞬
燃えてるみたいに見えた
沈む一瞬
空が燃えてるみたいに
行きたくないよう
行きたくないよう
明日になんか行きたくないよう
乳飲み子のように泣いて見せても
母親の乳房はもうないのに
平手で頬をはるような寒いときが
薄い膜のように降ってくる
ふわり
ふわり
はらり
はらり
死者の目のような満天の星
新しいさよならを待っているような静けさ
もう過去すらも行き来しない通り
途切れた往来の一点
けして移動しない一点
母親の乳房はもうない
隠さないで
隠さないで
怖気を
怖れを
かえりみることの出来ない種類の成り立ちを
甘い歌をたどることに飽きたら
確かにもうそこにはやることはない
枯れた土地の片隅で死んだ
痩せ犬はいつしか白骨になる
空から幾千の水が降ってももう戻ることはない肉
真白
真白過ぎて涙が流れてしまう
生まれたときには判っていた遠くまで駆け抜けることの大切さ
まだ昨日までは判っていた遠くまで駆け抜けることの大切さ
一瞬でなんの意味も持たないものになった
指先が白く透き通った時のあきらめ
どんなことをしても元に戻らなかった
心まで冷たくなるのにあとどれだけかかるだろう
ただしんとしただけのかたまりになるまでにあとどれだけ
出せなかった手紙みたいな心残り
それは出してしまえば済むというような
種類のものではないのだ
遠いね
なにもかもすべて
無限の中へ吸い込まれてゆくみたい
いまにして思えば
全部なんでもなかったことみたい
ただぬくもりにはりついて
満たされたみたいな気分になっていただけだった
たましいみたいな虫が飛んでいる
むきだしの身体はさぞかし寒いだろうに
冬生まれなのか
あたたまることを知らぬままずっと輪廻していくのか
凍えぬ羽をはばたかせることは
誇らしかったりもするのだろうか
そんな風に出来あがってみたかったけれど
もう
いまでは済んでしまったことだ
あの北極星が新しい時間に溶けるころ
わたしは



産まれなおすことが出来るだろう

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「詩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事