goo blog サービス終了のお知らせ 

”外断熱” ~人に勧めるなら自分から~

店舗も高気密・高断熱に!
今年も子供たちは元気いっぱい!!
乗るゼGT-R、MY・・・15!?

楽しみなセッション

2011-03-02 23:42:50 | 個人的なこと

みなさん、こんばんは。


今日、ニュージーランドで起きた震災において、初めて被害者家族が現場を見に行かれたそうです。

家族の反応は・・・

「一縷の望みを持っていたが、その望みが今日絶たれた気がした・・・」

まったく隙間のない、がれきの山を目の当たりにして、生存はありえない、と思われたのでしょうか。

とってもつらいコメントだと思います。

以前、北海道で起きた崩落事故で、やはり生存者を期待したものの、搬出されたバスがペシャンコだったのを見て、愕然とした思いをしたのを思い出しました。

・・・つらいですね。

私は知らなかったんですが、ニュージーランドって地震大国なんですね。

日本の建築基準法に該当する法律がどのようなものだったのか、とても興味があります。


ナオちゃんのお友達が、都内某所でピアノの発表会に参加するとのこと。

女の子なんですが、ナオちゃんの仲良しのお友達なので、みんなで応援(!)に行くことに。

パンフレットを見ていたら、別のお嬢さんで知っている名前が・・・

あ!お教室でお友達だった娘だ!とのこと。

今日、幼稚園でお友達のお父さんに、

「今度の発表会、楽しみですね!参加者に偶然にも知っているお友達がいたんですよ!」

と話をし、そのお嬢さんのお名前を告げたら、なんととんでもなく有名なミュージシャンのお嬢さんだそうで!

しかも、発表会ではご本人とお嬢さんのセッションがあるらしい!!

もちろん、そのミュージシャンのお作りになった曲なんですが、とっても楽しみです。