”外断熱” ~人に勧めるなら自分から~

店舗も高気密・高断熱に!
今年も子供たちは元気いっぱい!!
乗るゼGT-R、MY・・・15!?

基礎工事の進捗

2008-11-22 23:08:07 | 家ができるまで
みなさん、こんばんは。


今日はインターデコハウスで打ち合わせ。

A様邸の内装選びと工事の進捗確認、あと私の自宅について話し合いました。

現場監督と工事の確認をしたんですが、以下のような話になりました。

・コンクリート打設の際、雨天の場合は日程をずらすこと。
・コンクリート2回打ちのうち、2回目の打設前にレイタンスの除去を行うこと。
・スリーブの取りつけは鉄筋と密着させないこと。
・打設後、型枠ばらしまでの養生期間はなるべく長くとること。

雨天時のコンクリート打設については、少量の雨であれば決行するケースが多いような気がします。

改めて確認の意味で、予報で雨天の場合は、日程をずらすことにしました。

レイタンスはコンクリートの表面にできる白くて弱い層で、コンクリートの打ち継ぎが悪くなるので除去する必要があります。

今回、レイタンスの除去方法として、ワイヤブラシで取り除くそうです。

スリーブは、水道管や排水管などを通すコンクリートの貫通穴を事前に開けておくためのものですが、スリーブを鉄筋に巻きつけて固定してしまうと、その部分のかぶり厚が不足してしまうので、支持具を使って固定します。

書いても分かりづらいので、配筋検査のときにチェックして画像を載せたいと思います。

打設後の型枠保持期間ですが、コンクリートを打った後、いつまで型枠で支えておくか、ということです。

公庫仕様書には明確な期間が書かれていない(!)みたいなんですが、気温や日射が影響することですし、なるべく長くということになりました。

現場監督の意見としては、5日間くらいを・・・ということです。


配筋検査は当初の予定より遅れて、来週の水曜日となりました。

天気が良ければ、午後からコンクリート打設の予定です。