ほはとの日誌

個人の日誌として利用

九州横断徒歩の旅、5日目(阿蘇市乙姫→南小国町瀬の本)

2008-05-12 | ウォーク
5日目 5月12日(月) 9℃~19℃  晴 59%(高森)
出発:8時10分 宿着18:00 34km
国道沿いの旧道を阿蘇神社まで。旧道のソバの家は古く、通りは深閑としている。
自動車時代になったためか、高齢化が進んでいるためか、外で人を見かけなくなった。今回も農作業で働いている人はときどき見かけたが、人家のソバで人はほとんど見ない。
阿蘇神社は肥後一宮だけあって、観光客も何人か見かけた。しかし団体バスでなく、個人のマイカー利用客が多い。


国造(こくぞう)神社で昼食休憩:12:15~12:45 
地図には手野のスギと載っていたが、杉は台風で途中から折れて、根っこと途中の木を保存していた。


昼食後、1時間ほど、自動車道路を登る(外輪山)
宮坂尾篭牧野にでて、牧場に入るため、ロープをまたぐ。
蕨取りをしている夫婦がいた。
回りが牧場--蕨を手にして

牧場の中で道が工事中で行けそうもないので引き返す。
牧場の中は、あとは地図通りにすすむことができた
金網の外を歩いていると、人が珍しいのか牛が寄ってくる


芳ケ宇土で行き止まりとなる(地図をよーく見ると確かに繋がってなくて行き止まりだった)5分ほど引き返す。回り道を行くも、方向を間違えたようで引き返す。
このときは地図通りの道の形でなかった。しかし分岐点で磁石をみれば、おかしいことに気づいたはず。磁石をみなかったのは失敗の原因。しかし5分ほどあるいて磁石を見て
おかしいことに気が付く。合計で30分ほどロスタイムをする。
大きな道路に出ると、「南牧場」にでる。ここで人に会う。
南牧場:牛舎が地図に15-6個も大きく載っている(最初何の建物か分からなかった)
8,000頭の牛を飼育している。
三愛高原ホテルまできて、その先に行くと、YHの案内板があった。
近くまできて、携帯で電話する。すぐ近くまできていることがわかり、すぐYHに着く。

●YHには事前に九州横断の予定表を送っていたので、歓迎される。
阿蘇くじゅう高原YH
http://asokujuuyh.sakura.ne.jp/index.html
主人が19時に車で黒川温泉の露天風呂に車で連れていってくれる。
阿南誠志さんといって、熊本でツアーガイドを30年近くやっている人。
「NPO法人自然を愛する会」を主宰している。
http://www9.ocn.ne.jp/~renzan/
30年間、子供達と熊本から大分まで歩くということもやっている。子供にはリピータも多く、親子二代の人もいるとか。
面白いユニークな人。私たちの歩きを興味をもって迎えてくれた。
YHは昨年の7月に始めたばかり。
ペアレントは登山道具店の店員でもある女性(50台)西沢裕子さん
黒川温泉は「帆山亭」
http://www16.ocn.ne.jp/~hozantei/
という一流どころの宿の露天風呂で400円だった。
(YHに泊まっていると言えば、100円割引)
非常に雰囲気のある露天風呂だった。男性側は阿南さんと二人っきり、女性側は妻一人で、出るときに一人来た。照明はうす暗い、照明を消すこともできる。露天風呂の側を川が流れていて、そこに入ることもできる。入ってみたが川の流れは少々濁っていた。
帆山亭の露天風呂の前で


●YHには福チャンという犬がいた。
鎖に繋がれていない。犬小屋はあるが決して小屋にははいらない。またYHの中(玄関)にも決して入ってこない。
翌朝YHを出発するが、7-8分ほどもついてきて困る。
少々言い聞かしてもついてくる。困ってYHに電話をすると、追い返せと言われたので、強く追い返したら着いてこなくなった。

●YHにはオーストラリアの青年とその連れの女性が泊まっていた。
青年は日本が気に入っていて何年か日本にいたが、3年ぶりに日本にきた。
4月はネパールに行っていたとのこと。

宿泊料金:4,700-/人2食

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
露天風呂の入口写真について (ほはと)
2008-06-21 11:20:30
露天風呂の入口で撮った写真の小生と妻の間にあるのは女性のお面です。アフリカで作っているようなものです。これに「仙女の湯」と書いてあります。アフリカと温泉は似合わないですね。それ以外は高級感のある雰囲気だったのですが。
返信する

コメントを投稿