2014年8月24日、仙台市博物館で開催されていました「室生寺展」を観覧しました。
実はこの日が展覧会最終日。
夏の盛りは過ぎたとはいえ、30度超えの真夏日。駐車場もいっぱいで、追廻(おいまわし)住宅の方に臨時駐車場ができていました。
そうなると、正面まわるより巽門(たつみもん)跡から入った方が近かったりします。木陰多いし・・・。
で、館内に入ってびっくり!!!
行列だぁぁ!
それもトエハタエ(一重二重)に。
幸いBELAちゃんパスのおかげで早めに入れましたが。
で、中に入ったら、やけに背の高い黒福の人が数人。
なにこれ、SPじゃん?
なんと、某大臣が観覧していました。
お側にはなんと、室生寺の座主さまとおぼしきお姿。
これは博物館はシッチャカメッチャカだったんじゃぁなかろうか。
ただでさえ今回の展示は露出展示が多い。
圧巻の十二神将(精悍で愛嬌もあって、質感、バランス、発するエネルギー、紛れもない一級品!!!)
ふくよかな頬の十一面観音。しかも光背を取り外しているから、後部のお顔もしっかり拝めます。暴悪大笑面は一生拝めるかどうかもわからない貴重なもの!!!
そして地蔵菩薩に文殊菩薩。(よーするに本尊以外は全部来ているってこと。 しかもコレ全部、露出展示。)
っていう・・・、ただでさえ神経磨り減るような展示なのに、そこへ大臣!座主!SP!トドメに最終日を惜しむ観覧客!!
誰です? こーいうブッキングしちゃったの。
こっちは観覧二回目なのでつぶさに見るようなことはせずに、もういちどじっくり見たい、というものばかりを見てきました。
ちょっと疲れた。
来てくれた室生寺の仏様たちには感謝だけど・・・。
博物館も大変だっただろうな・・・。
実はこの日が展覧会最終日。
夏の盛りは過ぎたとはいえ、30度超えの真夏日。駐車場もいっぱいで、追廻(おいまわし)住宅の方に臨時駐車場ができていました。
そうなると、正面まわるより巽門(たつみもん)跡から入った方が近かったりします。木陰多いし・・・。
で、館内に入ってびっくり!!!
行列だぁぁ!
それもトエハタエ(一重二重)に。
幸いBELAちゃんパスのおかげで早めに入れましたが。
で、中に入ったら、やけに背の高い黒福の人が数人。
なにこれ、SPじゃん?
なんと、某大臣が観覧していました。
お側にはなんと、室生寺の座主さまとおぼしきお姿。
これは博物館はシッチャカメッチャカだったんじゃぁなかろうか。
ただでさえ今回の展示は露出展示が多い。
圧巻の十二神将(精悍で愛嬌もあって、質感、バランス、発するエネルギー、紛れもない一級品!!!)
ふくよかな頬の十一面観音。しかも光背を取り外しているから、後部のお顔もしっかり拝めます。暴悪大笑面は一生拝めるかどうかもわからない貴重なもの!!!
そして地蔵菩薩に文殊菩薩。(よーするに本尊以外は全部来ているってこと。 しかもコレ全部、露出展示。)
っていう・・・、ただでさえ神経磨り減るような展示なのに、そこへ大臣!座主!SP!トドメに最終日を惜しむ観覧客!!
誰です? こーいうブッキングしちゃったの。
こっちは観覧二回目なのでつぶさに見るようなことはせずに、もういちどじっくり見たい、というものばかりを見てきました。
ちょっと疲れた。
来てくれた室生寺の仏様たちには感謝だけど・・・。
博物館も大変だっただろうな・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます