goo blog サービス終了のお知らせ 

労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

盛り上がりました!大栄仲間との忘年会!

2005-12-02 | 脱線編4 飲んだくれ🍺&食い倒れ🍴の記録
昨日は大栄で一緒に社労士受験勉強した友人達と大阪梅田東通りの「弁天別館」にて忘年会。
12名中、ただ今挑戦中が3名で、合格者が9名(開業1・勤務2・未登録6名)。
なかなかの優秀なメンバーでしょ!

「まさか合格するとは思わなかった」と今年合格した方への心より祝福。
今年不合格だった人へみんなで寄ってたかって厳し優しく励まし。
今回は残念ながらお世話になった講師が参加できなかったのが残念でしたが、よー盛り上がりました。

年末に新築マンションを買う「うほうほ」の新居にみんなで押しかけるという内容で来年の新年会も決まりました。


この宴中、あの弁護士法違反で逮捕された西村眞悟が、大阪社労士会に開業登録されていて、しかも堺支部の顧問だということを友人から聞きました。

最近では「首相狙撃していい」発言で物議をかもし、過去には中国や台湾との間で領有権の問題が起きている尖閣諸島に上陸、視察で国際問題になったことや、「日本も核武装をしたほうがいいかどうか、国会で検討しないといけない」発言したり、朝鮮総連やオウム真理教施設への銃撃などで主宰者が逮捕された「刀剣友の会」の事件に絡み、同会の最高顧問に就任していたことが発覚したことなど、超タカ派のぶっとび議員のあの西村眞悟です。

家に帰って大阪会の名簿を見たら、たしかにその通り!

大阪弁護士会は、西村眞悟の退会届を受理せず、懲戒処分の手続きに入っているが、無資格者の排除に躍起になっているのは社労士も一緒。
大阪社労士会はどうするのかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする