
来年版の東京都社会保険労務士手帳が届いた。




自分の労働組合も手帳を発行しているが(自分の出身会社も作ってるけど)、自分はこの東京会の手帳、大きさがちょうど良くて、そして付録の資料編が便利で、愛用している。
国民年金、厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険などの保険給付や、在労など各種の早見表、各種の保険料率表などなど、労災の障害等級表などもあって、ほんとうにお役立ち。
細かい数字なんて、社労士試験合格した瞬間から、まるっきり覚えていないし(笑)
字が小っちゃいのが、困っちゃうお年頃なんで、そこが辛いが…(この関東の路線図なんてまったく見えない、見る気にもならない)

今日は午後から、お茶の水ホテルジュラクでお仕事なんで、病院寄って抜糸して貰ったあとで、東京社労士会の入っているソラシティにて一度食べてみたかったエチオピアのカレー。
ものすごい食べ方をする知人(社労士!)がいるが、自分は無難に3倍で…、弱気やな、俺…、なんなん!70倍って!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます