

一日掛けて水を3~4リットル飲むのを心掛けているけど、それさえなかなか出来ないのに、なんでビールならたった数時間でこんなにたくさん飲めるのだろう、自然の神秘だ。

深夜からどっかの南米系の人たちのクラブかなんかのイベントで、DJブースが設置されてバーも設置されて、ラテン系の外国人の人たちが、ガンガン音楽鳴らして朝まで大騒ぎでみんなは眠れなかったらしい。
しかし俺は心地よいほろ酔い加減と一日の疲れのせいで大爆睡

明るくなって目が開いた、「あっ昨日より波が良くなっているはずだ!」と期待満々で飛び起きて車から降りたが・・・

だめだ、サイズアップするどころか昨日よりちっちゃくなっているし、地形とも噛み合っていなくてだらだら、何人かすでに海に入っているけどろくすっぽ乗れていない。
しかたないので潮の変化で良くなることを期待しながら、昨夜のうちに飯盒で作っておいた炊き込みご飯をむしゃむしゃ食べながら待つ。。。
だめだよくならない。。。昨夜の宴の残骸のBBQコンロや食器を洗いに行く。。。だめだまだよくならない。。。コーヒーを点てて飲む。。。ダメだ~。。。睡魔が。。。車の中に戻って

しばらくしたら長老が「入ってみたらなかなかいいぞ~!」と起こしてくれた。
見るとたしかに地形とようやく噛み合ったのか乗れそうな感じの波になっている。
ただし割れているところが限られているのでちょっと人が多め、波取り競争は厳しそうだ。

ショボショボの目をこすりつつ、板を出して、ゲッティングアウト。
うっっひゃぁぁぁっチンクイやばぁぁぁぁいぃ!痛いイタい痒いカユい!
腕の裏側や脇の下や首の付け根やおへそのまわりや内もも、刺されまくりで痒い痛い!

まわりの人たちも痛い~痒い~と大騒ぎ、わざわざ海から上がってウェットスーツを着込んで入り直した人までいるくらいにチンクイ大襲撃だ!
こんだけチンクイ大活躍な海も久しぶりだ、ほんと痛くて波に集中できないよ。
そして波は波で、腰くらいはあるんやけど、たるくてそして途中で無くなってしまって、レトロフィッシュとかノーズライダーとかレトロフィッシュの人は板が落ちるし、ミドルを乗りつないで岸まで乗り切れたり出来ているけど、ショートはかなり厳しめ。
俺もパンパンパンパン頑張るけどどうしてもテイクオフだけで終わってしまって、う~んかなり不完全燃焼だ

もう今日は良くなることは無いだろうということで、「立つ鳥跡を濁さず」「来たときよりも美しく」で綺麗に綺麗に後片付けして撤収。
帰り道、高速の渋滞を心配しながら走ったけど、東名も、東名阪も、名神も、上りはあちこちで大渋滞だったけど、大阪に向かってはす~いすいだった




そっちでも言うんですね
あたしも昔スーサイドで
ちんくいにやられました・・・・・
最初なにごとーーーーーー
っとめっちゃあたりを見渡したくらい
ちびっこがあたしの足めがけて
石ころ投げてるんか
って勢いな痛痒さでしたよ
結局波乗り後にちんくいに
もっともやられた(集中攻撃?)箇所が
お~る~(青たん)となってました
ちんくいおそるべし
ちんくい虫そんな大量発生なんですね!
ウェットに着替えるほどとはかなり!
想像するだけでかゆ~くなります。
俺も昨日は全身みみず腫れになっていて辛かった。
真水で徹底的に洗ったら、かゆみはかなり軽くなったけど。
俺をこんだけいじめたんやから、美味しい蟹&エビになって
我が家の食卓に帰って来いよ!って思ったよ。
天然さんにもこの自然の驚異をわからしたいねえ(笑)
ちんくい、こんな痛かったのは久しぶり!
たぶん次の土曜も、そしてビラビラ会もあのポイントの予定やけど
それまでにちんくい早く育っていなくなってほしいよ。