goo blog サービス終了のお知らせ 

労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

河口が、河口らしい良い波になってて満喫~、お邪魔しました~(*^▽^*)

2016-10-01 | 脱線編1 波乗り報告🌊 平塚以外の湘南Boyやで~



【108 Firewire POTATONATOR 6'0】昨夜、平塚で一度行ってみたかった「平塚の居酒屋うまみBAR“然〜ZEN〜”」(平塚市代官町11-34 AFKビルB1F)にようやく行ってきた~!
生中550円、生大1000円(笑)、しかしメニューが複雑の盛りだくさんすぎて頭痛くなった~( ̄。 ̄;)
お刺身は、さすがの平塚、アオリイカはげそもくちばしも刺身で!、生だこはシークワサーぼん酢で、しめ鯖の締め具合が絶妙で、涙ちょちょぎれ~!
麩チャンプル~は残念ながら麩は少なめでほとんど豆腐チャンプ―(T.T)、とろとろとんそくは美味しいねんけどなぜこの部位なんやろ~(^0^;)、ソーキ蕎麦が食べたかったがソーキが売り切れとのことだったので、残念ながらてびちそば…てびち一個だけ…ってかしゃあないか…。
美味しかった、でもこれからはランチで来たいな~(@^▽^@)


 んで今日の波乗り、干潮が10時半頃やから、じいじ何度も目が開くが無理して寝坊する…(〃 ̄~ ̄)ゞ~o○◯ムニャムニャ、って、むりやな~、じいじ、洗濯して洗い物してゆっくり朝ご飯食って、さ~て浜へ。
最初は柳島に行ったが、もも~腰の波は、浅くなってしまった地形と引きいっぱいで超早い波で走りどころなしっ!ぎゃーっ!


 30分ほどチャレンジしたけどまったく波乗りにならないどっか~んばっかなんで、ふと思い直して、馬入河口に移動してみる。
あれ?さっき橋の上から見たときよりめっちゃよくなっとるや~んっ(*゚∀゚*)ってことで、移動したことをほくそ笑む~( ̄∇ ̄)
うねりの入ってくる角度と、地形との兼ね合いが、デリケートながら、ドンピシャなら胸くらいでホレホレハリハリ~、短距離ながらチューブあり~!!
ちょっと角度がずれても張ってはこないながらめろんめろんのうねくね波~、いいのに乗ったらロングライド~っ♪


 たまにしか入らない馬入、今日は狭いピーク、馬入ローカルが集中しているし…。
最初は遠慮してたまのワイドがちな波を狙って端っこにいたけどここじゃあ…って感じで、恐る恐るピークに混じってみると、以前から挨拶交わす程度の人とか、平塚の知り合いがいてくれて、アウェー感はかなりありながらも拒絶はされず、遠慮がちにピークの波を乗せてもらえた~、あざ~っすっ!(^0^)
平塚に単身赴任で居住して4年ながら、①サーフショップやコミューンを定めずどこにも属さずなんで海から上がったお付き合いが広がらない、②大阪サーファーの気質のまんまなんで波や地形に応じてポイントも鎌倉から湯河原までをうろうろしてて浜が定まらない、③率先して挨拶はするけど、マイペースやしシャイやからそれ以上にならない…(ここに引っかかる人はおると思うけど)。
4年もおって、一年の3分の1日も地元で波乗りしているのに、未だにローカルになれていないこと、本日、①~③を改善すべきかな~、、いや今のままでもいいかな~、、とちょっと迷った。
ってな、浪速のサーファーは、明日の仕事のために、大阪に帰ってきたのだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9・29公開シンポジウム -「... | トップ | 孫の日でした~(*^▽^*) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。