午後の日本海狙い?昨日は東向きの太平洋良かったみたいやから、やっぱ太平洋?
昨夜はギリギリまで悩み抜いた
でも、はたけさんのブログを始め、昨日の高知の各ポイントの画像を見ていたら、どうしてもオンショア・ジャンクな日本海には行きたくなくって、面の綺麗であろう太平洋に行きたくなって、朝一に東に向いて車を走らせた

7時前に、三重県の関に到着、ここでしばし
波情報をチェックするために待機。
豊橋~伊良湖か
それとも伊勢か
7時20分、全ての波情報が更新された
伊勢は予想に反してかなり下がって膝~もも・・・
、しかし豊橋~伊良湖はうねりのみでまともに割れていない
ちゅうことで、しかたなく、ほんとしかたなく伊勢に向かうことに。
波はまさに膝~もも、天気は時々小雨がぱらつく
、水温は大晦日の若狭より冷たい、but気温は10℃で暖かい、人も少ないが波数も少ない
ただ面はほんとに鏡のようにグラッシー
、そして上手く乗り繋げたら岸まで綺麗に走っていける
潮が止まる11時くらいまで、そこそこ楽しんだ。
初乗りだし、こんなもんだ
で、まあ満足して(無理矢理?)帰路についたっす。
伊勢神宮と、途中のジャスコのための渋滞にはまりつつもスムースに帰宅できたのも嬉しかった
その反面、伊勢の駐車場から出てくる細い道で、道の勘違いから車をちょっとブロック塀にこすっちゃったのと、オイル交換に行ったオートバックスで整備士さんが作業に失敗してその後始末に作業時間プラス1時間ちょっとの時間が掛かってしまったのが悲しかった
でも、そんな事はまあ良いっす、波は小さいながら、楽しくサーフィン初めが出来たからね
今年も、良いサーフィンがいっぱい出来そうな気がしていて、今はホクホクしてます
昨夜はギリギリまで悩み抜いた

でも、はたけさんのブログを始め、昨日の高知の各ポイントの画像を見ていたら、どうしてもオンショア・ジャンクな日本海には行きたくなくって、面の綺麗であろう太平洋に行きたくなって、朝一に東に向いて車を走らせた


7時前に、三重県の関に到着、ここでしばし

豊橋~伊良湖か


7時20分、全ての波情報が更新された

伊勢は予想に反してかなり下がって膝~もも・・・


ちゅうことで、しかたなく、ほんとしかたなく伊勢に向かうことに。
波はまさに膝~もも、天気は時々小雨がぱらつく


ただ面はほんとに鏡のようにグラッシー


潮が止まる11時くらいまで、そこそこ楽しんだ。
初乗りだし、こんなもんだ

伊勢神宮と、途中のジャスコのための渋滞にはまりつつもスムースに帰宅できたのも嬉しかった

その反面、伊勢の駐車場から出てくる細い道で、道の勘違いから車をちょっとブロック塀にこすっちゃったのと、オイル交換に行ったオートバックスで整備士さんが作業に失敗してその後始末に作業時間プラス1時間ちょっとの時間が掛かってしまったのが悲しかった

でも、そんな事はまあ良いっす、波は小さいながら、楽しくサーフィン初めが出来たからね

今年も、良いサーフィンがいっぱい出来そうな気がしていて、今はホクホクしてます
