



【10🏃Run1-34 5.15km 32:20 天童公園(舞鶴山)】 5月18日 JAL国内線サクララウンジにいます。
月~水まで南港でお仕事やから、大阪に帰ります!
崎陽軒の「初夏」って弁当。
ほんとは炒飯弁当が良かったのに、京急横浜駅、なかった😖
今日の羽田空港、ガラガラや。
5月20日 シビカラ屋ロッキーにいます。(大阪府枚方市出口3丁目5−13 Jolieセネシオ)
うちの近所やけど、近所で昼飯食うことなんて滅多にないからあまり来ていないお店。
Aランチは四川麻婆&チャーハン。
意外に(?)美味しいわ。
5月20日 ホテルフクラシア大阪ベイにいます。
私鉄総連第43回西ブロック労働学校初日の懇親会は、まだまだ皆さん固いな~。
5月20日 和韓にいます。(大阪市住之江区南港北1-7-50 フクラシア 大阪ベイ 1F)
近所にお店がないから、このお店か、ホテル前の灰皿ベンチが二次会の会場になっています。




5月21日 ホテルフクラシア大阪ベイにいます。
西ブロック労働学校二日目。
午前中3時間、私の社会保障の講座やねん。
5月21日 ホテルフクラシア大阪ベイにいます。
3時間の持ち時間、ショートせずにキチッと10分余らせて終わらせて、質問もたくさん出たので、ぴったりに収まった!
お弁当でなく、デミグラスに見えてカレー味のハンバーグ定食。
5月21日 ホテルフクラシア大阪ベイにいます。
2日目懇親会は、分散会でまぜこぜにして、そのメンバーで席を組んだので、昨夜とはうって変わって盛り上がってます!
5月22日 ホテルフクラシア大阪ベイにいます。
労働学校も3日目最終日。
労働法学者の松岡二郎先生の労働法に関する講演で終了するが、マニアックな講演内容を皆が理解できるか不安を持ちながら朝ご飯。
提供メニューは昨日とは微妙に違ってるんや。




5月22日 皇蘭 アルデ新大阪店にいます。(大阪市淀川区西中島5丁目16−1 新大阪駅 2F)
労働学校終わって、みんなは13時台ののぞみで帰るけど、自分は小田原に止まる14時台のひかりに乗るので、皆と別れて一人で皇蘭味玉中華そば。
帰ったら波乗りできるかな?
5月25日 ネパール インド料理 Happyにいます。(神奈川県平塚市宮ノ前9-6 1F)
カレーうどん、メニューからなくなってた😭
しゃあないから2種類カレーセット、キーマとチキンを中辛で。
このナン、ミニではないな。
5月25日 今夜は、友達がボブマーレーのDVDをうちに観に来たので、出前で銀の皿🍣
5月26日 丸亀製麺ラスカ平塚にいます。
波乗り🏄♂️終えて、テラスモールに🎥行くので、その前に釜揚げと半熟玉子天。




5月26日 焼肉きんぐ平塚見附町店にいます。(神奈川県平塚市見附町15−3 アクロスプラザ平塚見附)
焼きます!
6月2日 羽田空港国内線ラウンジ 北ウィング サクララウンジにいます。
明日から大阪で仕事なんで、帰る。
今日は横濱チャーハンがあった!
6月3日 麺家 京橋外回り店にいます。(大阪市都島区東野田町3丁目2 京橋駅 大阪環状線外回りホーム)
きつね月見。
昆布の利いた甘いお出汁、味のしゅんだお揚げ。
最強や。
6月3日 大阪新阪急ホテルにいます。
明日、中央委員会をエル大阪で開催するので、私鉄総連本部の前夜祭的懇親会🍺
ホテルのお料理も良いけど、ふつうに大阪の居酒屋の方がええねんけど。
いや、家に帰りたい。