「労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
マンション耐震強度偽造で思い出すこと
(2005-11-27 | 書記長社労士 政治)
今、社会問題になっているマンション耐... -
ライブドア強制捜査は自民党の陰謀?
(2006-01-18 | 書記長社労士 政治)
今朝の新聞では、重大ニュースがたく... -
格差社会
(2006-02-05 | 書記長社労士 政治)
昨日から、うちの母の姉夫婦を高知か... -
民主党代表選
(2006-04-07 | 書記長社労士 政治)
民主党代表選、どうなるんでしょうね... -
山本たかし議員参院本会議でがん告白、がん対策基本法の必要を訴え
(2006-05-23 | 書記長社労士 政治)
民主党の山本孝史参議院議員が昨日5月... -
少子化対策のための「働き方」
(2006-06-12 | 書記長社労士 政治)
日曜日の朝日新聞の総合面に、このよ... -
どうするアイフルVol.2 利息制限法への原則一本化
(2006-06-30 | 書記長社労士 政治)
自民党の金融調査会・貸金業制度等に... -
貸金業界、政治資金毎年2割増
(2006-09-21 | 書記長社労士 政治)
貸金業界、政治資金毎年2割増 規制見... -
格差か?安心か?
(2006-10-10 | 書記長社労士 政治)
衆院統一補選が告示 神奈川、大阪で... -
第165回国会 議案
(2006-10-16 | 書記長社労士 政治)
今朝は高松を6時半に出て、直接出勤... -
小泉さんの慰安旅行
(2006-10-20 | 書記長社労士 政治)
☆首相外遊費:平均2億円、「慰安旅行で... -
教育訓練給付がさらに削減?
(2006-11-29 | 書記長社労士 政治)
昨日の僕のブログのアクセスは1789 pv... -
大きな政府・小さな政府
(2006-11-30 | 書記長社労士 政治)
大きな政府と小さな政府。 大きな政... -
韓国でも非正規労働者が問題に
(2006-12-21 | 書記長社労士 政治)
昨日は皆さんの期待通り(?)、飲み... -
2007年連合大阪政策フォーラム
(2007-01-14 | 書記長社労士 政治)
昨日、連合大阪主催の「2007年連合大... -
年賀状の遅配??
(2007-01-16 | 書記長社労士 政治)
年賀状の遅配、苦情2割増 郵政公社「... -
子作り促進法(?)
(2007-01-19 | 書記長社労士 政治)
ホワイトカラーエグゼンプションこと... -
♪不協和音♪国会
(2007-02-25 | 書記長社労士 政治)
G大阪、猪木闘魂効果で1冠!目指すは... -
規制緩和の規制強化!
(2007-02-27 | 書記長社労士 政治)
昨夜は、「労働者派遣法のしくみと労務管理」 など労務管理や社労士開業に関するセ... -
格差社会と公共交通の規制緩和
(2007-03-08 | 書記長社労士 政治)
東京出張から帰ってきて、ブログの更...