Photo@Y-west

主に山口西部(Y-west)の風景、花などを写真を通じて紹介しています。また夕陽なども掲載しています。

唐戸の夕空 

2009年07月31日 06時00分00秒 | 過去Photo

花火が上がる30分まえだったでしょうか。夕陽も沈み空の明るさが段々と暗くなるまでの時間帯、街の灯りが灯り、同時に空の青さも目立ち少し変わった雲の帯が出来ていました。

厚い雲が広がり、筋のような部分も見られました。

そして少しづつ暗くなり打ち上げの時間になりました。

そういえば今日は安部元総理も来ていましたね。仙崎に次いでのご来場のようです。

今回の打ち上げ、見ていると1発ほど唐戸の街中に向かった花火があったのですが大丈夫かな・・・・・。けっこう太い花火が上がったと思いきや不発のようなものも見られました(笑)

今日は風があったのですが、天気が良くてもう梅雨明け間近かな・・・・・

*予約投稿です・・・・


花火2009(4) ~亀山夏越祭~

2009年07月30日 23時42分02秒 | 過去Photo

こんばんは。

下関市唐戸の「亀山夏越祭」の花火の打ち上げの撮影に行きました。アルカポート前から打ち上げられる2200発の花火はどれも見事に綺麗でした。連発、単発、そして中国花火など色彩溢れる花火の打ち上げが唐戸の夜景と共に見れました。

今日は風があったのですが、風向きが関門橋からということで、唐戸市場近辺から海響館方向に向けての撮影です。今年は煙に悩まされた花火が多かったですが、久々にクッキリとした花火の光線が撮れました(^^)

今日は雲に隠れながらお月様も顔を出していましたよ。

水中花火もあり豪快な花火の打ち上げでした。豪快すぎて見とれてしまい花火を何発も重ねて露出オーバー(笑)もう少し工夫が今後の課題として残りました。

下関といえば「フク」ということでフグの像を入れたかったのでこの構図で(笑)市場前のこのウッドを照らす光と置いてある自転車も入れたくて。

けっこう多くの人が訪れていた唐戸夏越祭りの花火の打ち上げでした。

それと今日は花火の打ち上げ前の空を見ていたのですが、雲の流れが面白く唐戸の夕景も撮ってみました。陽が暮れて後のマジックタイムに近い時間帯での唐戸の夕景、ちょっと面白かったです。それは次回に。

今週は花火記事が続くかもしれませんがご了承を(笑)


夜空のキャンパス(2) ~厚狭花火大会より~

2009年07月29日 22時58分37秒 | 過去Photo

こんばんは。

昨日の厚狭の花火大会、今回も手持ち撮影での花火の軌跡を描いてみました。ただ、あまりにもタイトルを付けがたい光の軌跡ですので(笑)

 


はじめは土星の輪に似ているなって思ったんですが、土星?というイメージにほど遠いので(^^ゞ


何か鋭利なイメージに感じたので「次元の裂け目」ということで。


目が痛くなりそうな感じの模様ですね。これだけパズル化しています。96ピースです。パズルされる方は画像をクリックするとパズルサイトに行きます。


これは真っ先に思いついたタイトルが。「灼熱」です。マグマのように熱い火の中に無数の火の粉が飛び交ってます。


これは「潮流の中の小魚の群れ」です。


最後は何となくダークなイメージでしたので「邪気」ということで。

落ちる花火の軌跡に逆らわず自然に流して撮ったり、花火の色彩を生かして綺麗な模様を描いたり、手持ならではのフットワークを生かした面白い花火の写真ができそうです。

 


花火2009(3) ~厚狭花火大会~

2009年07月29日 00時03分03秒 | 過去Photo

こんばんは。

今日は夕方より厚狭の花火を撮影に行きました。夜遊び友の会の皆さんと合流し久々の夜の撮影オフになりました。

参加されたブロガーさんは、隊長の「Yukii-Yamaguchi」のyukiiさんをはじめ、「華盗人 はなぬすびと」のgettenさん、「Life goes on」のfreemanさん、そして自分の4人です。

さて、今日は湿度も高く今でも振りそうな感じの空模様、それが現実となり小雨が降る中の花火観賞となりました。厚狭の花火は厚狭の小学校グラウンドから打ち上げられるんですが、自分達がいたのはその近くの川沿い。いろいろ場所選択をしたのですが、最終的に雨が少しでも防げる木の下辺りでスタンバイ。3人とは30mくらい離れた場所になりますが、この湿度と雨だけは防ぎたくて(^^ゞ3人は川沿いの道路から撮影されていました。

全体的に連発花火が多かったですね。煙に少し悩まされた部分もありましたが、先日行った仙崎とくらべ、短時間に早く上がっていたような。

花火を眺める親子(人が見にくいですが)。

 

終盤の尺玉を待っていたんですが、結局尺玉はなかったみたいでした(笑)焦りましたよ。豪快な連発の後に尺玉かと思いスタンバイしていたら微かに聞こえるアナウンスで「閉会の挨拶?」というのが聞こえてきて、一瞬「えっ!」て。序盤に撮った4枚の後は全て手持ちブレ撮影で遊んでいたんで(笑)

繊細な花火の散りゆく姿の一部です。

さて、今回の手持ちブレ撮影の一部はこちら。

ピントを外して散っていく花火の光の丸ボケも撮ってみました。


タイトルは「隕石」です。大きな2つの隕石に見えるかな(笑)

残りは次回にでも。ただ、タイトルがつけ難い光の軌跡ばかりでした(爆)

今日は湿度が高く雨が降りそうなのでレンズに巻くタオルを2枚くらい用意していたんですが、車に忘れる始末(汗)gettenさんがビニール袋をくれたので濡れずに済みました。が、さすがに高い湿度が気になり、家の防湿庫に入れるまで車の中のドライBOXも気になるので帰路に湿気取りを購入。乾燥剤もすぐにダメになりそうだったので。梅雨時期は特に気を使いますね。

それと小道具(ライトじゃないよ)も2つ忘れていたので次回使ってみよう・・・

ホタル撮影以来久々にみんなが揃っての撮影オフでしたが、またいろんな話も交えて楽しい時間でした。前日下見をされたgettenさんありがとうございました。

次回は来月になりますが、また宜しくお願いしますね(^^)

そそ、gettenさんは動画を撮られていたのでこちらも必見です。

 

 

 

 

 


The blue sky

2009年07月27日 19時42分56秒 | 過去Photo

先週からの豪雨も納まり山口では久々の青空が見れました。なんか1週間も見ていないくらい遠く憂鬱な空模様の先週でしたが、雨による水溜まりも少しづつ消え、水溜りに映りこむのは青い空。暑い一日でしたが、ややほっとする天気の今日でした。

自然・天候の流れはなかなか人の要望通りならない部分がありますが、今日だけは願いが通じたと信じていたいですね。

仕事が終わり久々に「空」を撮ってみました。

やや雲もある夕方でしたが、写真の左側に薄っすらと三日月が見え(見にくいかも)その側を飛行機が通過していました。空はいつもこうあって欲しいですね。

この豪雨で常に雨に打たれていたキバナコスモス。今日も伸び伸びと咲いてます。ヒマワリの時期、同じ黄色でもあまり撮る機会が少ない花ですが、久々に待っていた青空、そんな空に相応しい色、そして少しでも見ている皆さんに元気になってもらいたくて黄色+オレンジのこの花を青空をバックに。黄色は躍動感、希望、やる気、オレンジは歓喜、生命感と常にプラス志向となる色を入れたくなりました。

長い豪雨の後、今日ばかりは上を向いて歩いていたいくらいの久々の青空でした。

 

 


たまには違うビールで

2009年07月26日 00時59分09秒 | 日記・雑記

こんばんは。今日は少しほろ酔い気分で更新です♪

知人に頂いたビールを飲んでます。初めて飲むメキシコのビール。「コロナ エキストラ」。ラムネに似た瓶で黄金色の綺麗なビールです。今日の酒のお供は鳥の塩焼き、アスパラガスの塩茹で、そしてミョウガです。独特の風味のあるミョウガ、ソウメンの薬味として使われますが、ビールのお供にちょっとしたアクセントとなり爽やかな味わいでビールをいただけます。

このコロナエキストラ、美味しい飲み方は瓶にライムを差し込んでラッパ飲みするのが通みたいです。瓶ビールは缶ビールに比べて缶の臭いがないので好きなのですが、ラッパ飲みとなると花火を見ながら豪快に飲んでみたいですね。

このビール店頭では販売されていたないらしく、購入するとなればネット販売となるみたいです。メキシコ産ビールとなるとタコスやピザとかエスニック料理に合いそうな感じもします。口あたりもよく、味わいもいいのでけっこう美味しいです。

コロナエキストラは下記サイトで。

日本ビール

食べると物忘れが酷くなるといわれるミョウガ、実は集中力が増すとも書かれていました。夏の旬の味を味わいながらちょっと変わったビールのレポでした。


夜空のキャンパス

2009年07月24日 20時00分00秒 | 過去Photo

こんばんは。仙崎の花火大会の記事、続いては手持ち撮影による花火の写真です。花火を手持ちで撮影するとブレるのは確かですが、このブレにより花火の光線が思わぬ姿を魅せてくれます。「ブレも表現のうち」、この花火撮影方法は昨年リンク先のマロの父上さんのブログ「フォト喫茶マロ」で紹介されており、それ以来ツボにはまっております( ̄▼ ̄*)三脚・リモートスイッチなしでも手軽にアート花火を撮影できることもあり、わりと軽装でも済みお薦めの撮影方法でもあります。

マロ流花火撮影方法
手持ち撮影、打ち上げ花火撮影、手持ち花火の撮影方法など紹介されております。また距離、レンズ、露出など設定についても詳しく書かれていますので参考に。また綺麗に撮るだけではなく、写真を撮る面白さも掲載されています。

さて、この仙崎の花火でも手持ちブレ撮影を楽しんだわけですが、先日書いたように予想外の煙に悩まされたのは事実ですが、煙により1枚ほど思わぬ面白さの写真が撮れました。


一応タイトルを付けたくなりました。
「天女の羽衣」

望遠気味(300mm)で散っていく花火の光線をズームを少しさせて撮りました。ズーム+ブレで光線が布のようになりましたが、煙があったのが幸いしたか、ややソフトな感じになりました。

 


これにタイトルを付けるとしたら1つしかないかな。
ズバリ、「ホタルの乱舞」。色は違うが光の軌跡がホタルの乱舞に凄く似ています。ホタルの撮影で結成?された夜遊び友の会、今は目的が花火撮影に変わりました。


タイトルは付けがたいのですが、多色の光線の写真です。ただ、カメラを回すように動かしたくらいです。


カメラでグルグル回し、最後にカメラ自体を回転させるように撮ってみました。


「七色の稲妻」。序盤によく上がった多色の花火を撮影。もう少しシャープなブレの動きだと綺麗な稲妻になった?感じもあったんですが(笑)


最後は破裂する花火の中心を。三脚での撮影だと綺麗な光の軌跡になるんですが、手持ちブレでの撮影だと稲妻のような光の軌跡が加わり、エネルギーさを感じてしまいます。

さて、この手持ち花火撮影、今年の花火撮影で随時追加して行こうと思います。ズーム、ピント外し、ブレで綺麗な花火が一段と面白く見れることができます。

小型のバックにカメラを1つ忍ばせて打ち上げと共に楽しむ。時にはお酒を交えて夏の夜空のキャンパスに自分だけのオリジナルアートを描くのも面白いですよ。

 


大雨の恐れ

2009年07月24日 19時35分46秒 | 日記・雑記

数日前からの大雨、これから夜半にかけて山口ではまた大雨の恐れがあるようです。また海では大潮の後の中潮ではありますが、、夏は潮位が高い傾向にあるので海岸、河口では上流からの流れに特に注意がいると思います。被害が拡大しないように河口、河川、岸壁には近づかないようにお願いします。

報道でも連日放送されている県央の被害。未だ行方不明の方もおられ県内では多数の亡くなられた方もおられます。

亡くなられた方のご冥福と、被害にあわれた方々のお見舞いを心から申し上げます。

~管理人・hisa~

また、メール、コメントにて心配のメールまで頂きありがとうございます。2日前に断水となった県央の親戚に生活用水の調達に行ったのですが、水道も回復の兆しがあるようで安心しました。未だ交通網の回復も問題もあると思いますが、水道などライフラインの早期復旧されることを願っています。

今日から明日にかけての大雨、これ以上被害が拡大しないことを祈っております。

 


花火2009(2) ~仙崎花火大会~

2009年07月24日 01時35分34秒 | 過去Photo

2009年の花火、第2弾は長門市仙崎の花火大会に行きました。今回はホタル撮影の時にご一緒した夜遊び友の会(仮称)の「Yukii-Yamaguchi」のyukii隊長さんとの撮影オフ会です。

仕事が終わり急いで長門に向かった時、すでにyukiiさんは一足早く場所を確保されておりました。準備・フットワークといい流石です(^^ゞ

現地に到着後、yukiiさんのおられる「みすゞ公園」の高台に行こうと思いましたが、祭りの様子も撮ったり、花火撮影場所をどこにするか散策してました。yukiiさんがみすゞ公園となると自分は青海大橋を越えた「王子山公園」でするか~と長距離歩いてやっとこさ着いた時は先客がおられUターンとなりましたTωT)ウルウル 。そんな感じでウロチョロしているうちにかなりの距離を歩いておりました(笑)

当日は祇園祭りということもあり、露天だけでなくいろんな催し物がありました。

さて、場所を決め打ち上げ開始になったのはいいのですが、顔に当る微風の風向きが向かい風になりだし、煙幕だらけの花火になったので急遽場所移動TωT)ウルウル 。明るいうちに何箇所か決めていたので第二候補の場所に。

今度は風が吹かない始末になり、打ちあがる花火は煙幕で隠れるばかり。近くの人からは「もったいない~」との声も。

1つのプログラムの始めは連発から始まるものが多く、その連発の煙がかなり残り、大玉、尺玉が打ちあがる頃は煙だらけでもありました。仕方なく、プログラムの始めの連発は手持ちブレ撮影で楽しみ、花火大会終了間際の尺玉狙いに絞りました。手持ちブレ撮影は次回公開します。なお、帰路にyukiiさんと会いみすゞ公園からの仙崎の夜景入り花火を見せてもらいました。あの煙があった中ですが、綺麗に夜景と共に撮影されており流石でした。そちらはまた後日?更新されるとは思います。

さて、最終的に落ち着いた場所での撮影です。ここは海面が穏やかでしたので花火の映りこみをと思い。漁船の位置と花火の打ちあがる位置を調整すればよかったのですが、後から来た身、空いたスペースで辛抱しました(^^ゞ

尺玉も煙に隠れてます(笑)ただ、ちょっと引き気味過ぎた感じが心残りでもありました。

撮影枚数からするともう1台で撮った手持ちブレ撮影のが断然多いです(笑)ほぼ楽しみながら撮影してました。

さほど大きくない花火ですが、露光間少しズームさせると面白い花火の軌跡になりました。

花火終了後、yukiiさんと雑談をして解散。次回は今回惜しくも参加できなかった「華盗人 はなぬすびと」のgetten副隊長さんを交えての撮影オフの相談をしておりました(笑)

しかし今回はよく歩きました。yukii隊長のいる場所に着いた時は完全にダウンでした。明日の足腰が怖いです(笑)

最近は花火を開催されること自体大変なことかと思いますが、おかげで仙崎の綺麗な花火を見れることができました。本当にありがとうございました。