豊田湖もこうも水が少ないとやや心配にはなりますね。
これからワカサギ釣りのシーズン、釣り公園の桟橋ってかなり傾いていそう。
少しですが水草の先には雪が残っている部分も。
陽が傾くにつれ陰陽のコントラストが綺麗な場所でした。
水が豊富だと山の色が反映して綺麗なバスクリン色の湖面になるのですが、ひび割れの場所ばかり。
豊田湖もこうも水が少ないとやや心配にはなりますね。
これからワカサギ釣りのシーズン、釣り公園の桟橋ってかなり傾いていそう。
少しですが水草の先には雪が残っている部分も。
陽が傾くにつれ陰陽のコントラストが綺麗な場所でした。
水が豊富だと山の色が反映して綺麗なバスクリン色の湖面になるのですが、ひび割れの場所ばかり。
まだ仕事ですかぁ??
主人は今行きましたよ。
昨日はご一緒できなくて残念でした。
いいなぁこの写真♫
白と赤のコントラストがとっても素敵。
横たわった木がまたいいんですよね♫
今度雪が降ったらまたお邪魔します。
風邪ぶり返さないように気を付けてくださいね。
先日は道路でのすれ違いでしたが、しっかりhisaさんの顔が見られて良かったです(笑
豊田湖の草紅葉綺麗でしたね~
雪がもう少し残っていれば、河原に降りて撮影してたと思います(^^;
来週も雪なら、再突撃ですね!!
この場所はお気に入りになりました。
雪が降ったあとは凍結などしてまた神秘的なんですが。
なかなか雪と草紅葉のコラボって狙えないですね。
雪が降った時は長靴持参のが歩きやすいと思います。
けっこう埋まりそうでした(笑)
その節はお世話になりました。
ニューカーも見れて良かったです(^^)
また雪が週末に降ればいきましょう!
早朝からだと朝霧があればより幻想的だと思います。