こんばんは。
今日で仕事納めとなり、これから6日間の連休に突入します。
2010年も今日と明日で終わりになりますね。年末にかけバタバタとして今だ今年の終わりの実感がしないまま年末を迎えようとしています(^^;)
今年は序盤は体調不良にみまわれ苦しんだ年でもあり、またかつてない豪雨を目の当たりにし、複雑な1年だったかもしれません。
でもいろんな方とも出会い、オフ会を通じてとても楽しめた1年でもありました。
ありがとうございました(^^)
ブログですが、更新頻度がかなり低下しましたが、いろいろコメントを残されて頂きありがとうございます。
来年はもう少し更新頻度を上げようと思ってますので、お時間がある時に遊びにきて頂ければ幸いです。
さて、今年最後の夕陽を撮影したいと意気込んでいたんですが、寒波の影響で31日は望みが限りなく0に近そうなので、早々諦めました。
「夕陽は明日への希望」 いつか誰かが残してくれたコメントの言葉なんですが、今年最後の夕陽は来年への希望と考え、最後まで諦めたくなかったのですが、どうもこの寒波では諦めざるしかなかったです。
そこで今年最後のデジブックといたしまして、今年撮影した夕陽を交え年末の挨拶とさせて頂きます。
6枚の超短編です(笑)
デジブック 『2010年の夕陽』
年末年始は天候が荒れ模様ですので、皆さんお出かけの際はお気をつけてくださいね。
(デジブックコンテスト)
秋のデジブックコンテストにて入選することができました。
県内をはじめ故郷の秋を多くの方に紹介でき、また賞まで頂けたのでほんと皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ただ、眼精疲労でPCと少し距離を置いていたので、コメントの返信がかなり遅れてしまいました。デジブックネットへのコメントもとても追いつかないまま年末を迎えてしまいました。コメントをくれた方々、本当にありがとうございます。
賞品のペンタックスOptio RS1000、来年の新しい相棒になりますので、こちらで撮影した写真をふまえUPしていきたいです。
このOptio RS1000 ,スキンが交換できる仕組みで、自分で撮影した写真をカメラにスキンとして取り付けられる遊び心溢れるカメラでもあります。先日使用したK-rもオリジナルカラーを選択できることもあり、自分だけのオリジナルカメラという個性溢れる点はとても面白い発想でもあると思いました。今回の賞品のピックアップ、K-rとRS1000,ただ撮るという視点だけでなく、楽しみながら撮影するという写真ライフの広がりもあったのではないかなって思ってます。
いずれ賞品到着後、このRS1000のスキン交換については記事にてUPしたいと思います。携帯電話でいえば着せ替え携帯のようなものかもしれませんね。
来年の春にはまた春のコンテストがあるかもしれませんので、そちらも少し気にしながら春の撮影を楽しみにしています。春からは180度構想を変えて試みたいです。上記デジブックの「2010年の夕陽」のスライドテーマに使用した「俳句」テーマ。実はこれを使ってみたいと思っていたんですが、とうとう構想が思いつかず(^^;)文と写真の組み合わせはほんと難しいです。春コンまではものにしたいな・・・・