こんばんはです。
インフルエンザよりはくしょん大魔王がとりついてしまったようで、暫く安静にしてました。
一気に38℃超えまで熱が出れば治りも早いかもしれないんですが、37℃くらいの微熱が続くのも間接の痛みもあり、何かとしんどかったです。
西部もインフルエンザが流行っているので皆さんもお出かけのさいはお気をつけてくださいね。
前置きはさておき、今日は朝飯を食った後はこたつで転寝してたんですが、気づいてみると昼過ぎ。そもそも耳元に何やら吐息が当たるなぁ~て思いながら見てみると枕には愛猫ちゃんが寝てるではあ~りませんか。さすがにこの寒さで猫も暖を取りたいのか私の枕をソファー替わりに。そのまま暫くごろにゃんこに。吐息というより鼻息に近かったな(爆)
携帯を見てみるとyoshiさんからの着信で、豊田に雪景色を撮りに行かれているということで私も行ってきました。
温泉地奥地の秘境は雪がまだのようなので暫く様子を見ていると、かなりの雪が降ってきたので一番有望な俵山近辺を徘徊。
雪も降り始めなんですが、俵山周りはあっという間に真っ白になってました。気温も-2℃で明日の朝は冷え込むというのでたぶん-5℃以下になるんじゃないかな。深夜にどのくらい小雪が降るか分かりませんが、ひょっとしたら白銀の雪景色が楽しめるかもしれません。ただ、この雪による悪天で秋吉台の山焼きが延期になったのが残念ですが、来週末くらいは晴れてくれればいいな。
さて、俵山での撮影場所、お寺や滝とかあったんですが、部分的に雪が薄いので豊田湖上流へと。今年数回撮影している場所なんですが、車を走らせている間にけっこう白くなってきており一通り綺麗な雪景色が見れました。
さすがにこの寒さだとアルミの三脚の脚が冷たいのなんの。冷え性になりそうですよ(笑)
一時は吹雪のように降ったりと。でも寒く冷たい雪だけど雪は何となく懐かしさも感じる時が。昔はもっと深く積もっていたりする光景が見れたんですが、最近は温暖化の影響で年に大雪は数回くらいに減ってきてますね。子供の頃は今と違って外で遊ぶことが多かったので雪は喜べるものだったけど、こう大人になってからは雪は1つの日本の景色として楽しむのが楽しくなってきますね。紅葉が終わり木々も枯れ寂しい山々には真っ白の花が咲いたと思えば冬もけっこう楽しめますね。
「枯れ木に花を咲かせましょう~」って花咲じいさんのように冬の花咲じいさんはひょっとしてサンタクロースだったりして(^^)
時折雪が止んで陽が射し込んだりと雪混じりでもいろんな光景を目にしました。
さて、上流側での撮影が終わり次に向かったところは石柱渓側のスポット。
今は豊田湖の水かさがあるので上流側と同じくらい木々と雪が楽しめるのですが、渇水で水かさがないと何とも寂しい川にしかみれないところでもあります。
ただ、この日は湖の水面がひときわ綺麗にバスクリンの色と化し薄っすらと雪化粧した木々とマッチしてこれまた綺麗な景色でもありました。
この木々の周りに鳥が群がっていれば最高のショットなんだけどね。
でもこの湖の綺麗な色は久々に見たような。たいていどす黒い感じで映ったりとであまりここまで綺麗には見れなかったのですが。上流側はどちらかというと青みが強いんですが、ここはほんとエメラルドグリーンのように自然が残した形ない宝石のような景色でした。
さて、手も冷え身体も冷えたので喫茶タイム。
豊田湖から2kmくらい下ると昭和の洋食屋さんとうたわれている「陽香苑」でコーヒータイム。
ここのお薦めはコーヒーもそうですが、アイスクリームも美味しいところなんです。それとは別にビーフシチューやピラフも手ごろな値段でとても美味しいのが評判です。メニューにあった3500円のステーキセットも気になりますが(^^)
今は豊田湖はワカサギ釣りのシーズンで、釣りで冷えた身体にはここのビーフシチューはより一層美味しく味わえると思いますよ。
お客さんがちょうど切れたので合間に店内を撮影。
アンティークなお店で昭和の雰囲気を感じるお店です。
さて、雪が残っていればいいなぁ~。
明日は朝は冷えやがて陽が射し込むと湖の水も湯気が立つのでこれもまた幻想的なんですが。
狙っていたところが空振りでしたが、いい所を教えてもらいありがとうございました\(^o^)/
四、五枚目のお写真好きですよ♪(´ε` )まさに銀の世界ですね♪
バスクリンは本当に綺麗でしたね\(//∇//)\なかなか見れない色ですよね~
いい所を教えてもらいありがとうございましたm(_ _)m
明日の朝はきおつけてくださいね!いいお写真楽しみにしてますね♪
喫茶店コーヒーうまかったです♪(´ε` )良い感じのお店でしたね♪
ステーキ気になる(;´Д`A
昨日はお疲れ様でした。
結局次の日は熟睡で撮影オフでした(笑)
鳥達がいたりすればもっと面白かったし、雪が残ってくれたままだとまた良かったかもしれませんね。でも山が真っ白だったらあの緑色は出てなかったかもしれませんね。
また雪の写真を撮る時に西部にこられたら次こそはビーフシチューコース、もしくはステーキコースで行きましょう(^^)