里芋の葉に小さなカエルが2匹。
でも1匹は少しメタポっているような?(笑)
この収穫はそのまま小学校の先生へ。
昨日は1人で遊んだので、この日はツインズの行きたい所へ。
途中、11haのひまわり畑へ。
しかし、この日照り続きの為数日前から花が下を向いてしまったそうです。
テントが見える向こう側には一面黄色で埋め尽くされていたそうです。
下から覗けば少しは花が。
中には今が一番の花を青空をバックに撮れただけでも良かったかな。
そして、ツインズの目的は日本名水百選に選ばれた竹田湧水群の中の一つ
河宇田湧水の横にある河川プール。
自然の川を利用した天然プールには、河宇田の冷たい湧水が流れこみ
夏でも水温は16℃と冷たく、涼しく過ごせます。
うちのツインズは泳ぐというより、潜ってばかり。
鮎やアマゴ、ウグイにシマドジョウとテンションがアゲアゲ!
最後は名水が流れ込む超冷え冷えのスライダー遊び。
あー、私も泳ぐ準備をしておけばよかったなー(笑)
ひまわりのシャワーになってるね!
雨欲しいよね~
竹田の名水!ここの川、行ってたよ!子どもが小さい時にね!
川は楽しいよね。水は綺麗だし~
この暑さの中、ホッとしましたね。たけさんも泳ぎたかったでしょ(笑)
冷た過ぎて私は何分も泳げないでしょうね。