最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
でもこのカサゴは多いんですよ。
食べて美味しいけど、こちらの釣りの対象魚としてはあまり好まれないようです。
でも近頃ルアーでの釣りが流行っていますから、そのうち少なくなるでしょうね。
小学校卒業するまでのあと1年思いっきり外で遊んでもらいたいですね。
堤防沿いを潜っても魚がいないからしょうがないですね。
カサゴいいですね~
うちもゲームばかりです。
それも一人一人黙々と・・・。
外で遊べ~
私も叫びたいです。
ただこの兄弟はうちと同じでいつも海で遊んでいるからその点では安心でしたね。
食感と味はメゴチに近いかも。
こちらのカサゴはまだまだ魚影がありますね。
今度はたこ焼きパーティーするそうです。
江戸前の天ぷらと言えば、キス、メゴチ、アナゴの次に来るのがギンポですね。
私が休みならほとんどアウトドアなのですけどね。
昨日はギンポの天ぷらとまたまたタラの芽の天ぷらでした。
お友達まで連れての釣りって大変ですね。
事故に合わないように監視するだけでも疲れちゃうでしょ。
聞いただけで食べたことはありませんが...
カサゴはスーパーでは高級魚ですからね
春休みの思い出ですね
昔、何度か釣りのお伴をして、やばい、これハマるかも・・と思ったことある。
タコにカサゴかぁ。美味しそうだわぁ。
ギンボってなんだ?
頭を、こつん!
もう、最近の子どもたちは、ゲームにしても、一人一つもって、じゃ、一緒じゃなくてもいいじゃないって、遊びですよね!
よくぞ、釣りに連れだした~
そうだそうだ、外で遊べ~
それにしても、高級な釣りじゃない!
たけさん、お疲れさまでした。
あっ、タラの芽の天ぷら、美味しそうでした。