goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

ゲームするより外で遊べ

2015-04-07 16:05:17 | ツインズ

昨日はツインズのお友達が家に遊びに来ていました。

コタツに入り、それぞれのゲーム機で遊んでいます。

午前中私の用事が済んでから釣りに連れて行く事に。

途中、城跡の桜はまだ残っています。

 

 

この敷石の間でギンポが良く釣れるのですが、この日は良型のカサゴも!

この防波堤高さがあるので見ているこちらがハラハラです。

  

昨日の釣果です。

なんと敷石の間を覗きこんでいたツインズ2がタコを見つけゲットです。

昨日のうちに下処理した魚、ギンポは頭を落としたものだから

3枚にするのに苦労していたようでした。

さて、今日の夕食になるのでしょうね。



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるよさんへ (たけ)
2015-04-09 11:32:36
こちらも魚は減りましたね。
でもこのカサゴは多いんですよ。
食べて美味しいけど、こちらの釣りの対象魚としてはあまり好まれないようです。
でも近頃ルアーでの釣りが流行っていますから、そのうち少なくなるでしょうね。
小学校卒業するまでのあと1年思いっきり外で遊んでもらいたいですね。
返信する
Unknown (まるよ)
2015-04-08 22:42:29
我が家がよく行く堤防では、ここ数年、釣り人も多くなり、全く釣れなくなりました。
堤防沿いを潜っても魚がいないからしょうがないですね。
カサゴいいですね~

うちもゲームばかりです。
それも一人一人黙々と・・・。
外で遊べ~
私も叫びたいです。
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2015-04-08 15:28:30
そうですね、人様の子供ですからね。
ただこの兄弟はうちと同じでいつも海で遊んでいるからその点では安心でしたね。
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2015-04-08 15:27:30
キスやアナゴよりも上だと思います。
食感と味はメゴチに近いかも。
こちらのカサゴはまだまだ魚影がありますね。
返信する
ゆずぽんさんへ (たけ)
2015-04-08 15:25:38
近くと言えば近くですが…(笑)湾内ですね。
今度はたこ焼きパーティーするそうです。
江戸前の天ぷらと言えば、キス、メゴチ、アナゴの次に来るのがギンポですね。
返信する
鬼婦人さんへ (たけ)
2015-04-08 15:23:26
まあ、通信でも遊べるらしいけどやっぱり外ですよね。
私が休みならほとんどアウトドアなのですけどね。
昨日はギンポの天ぷらとまたまたタラの芽の天ぷらでした。
返信する
Unknown (らうっち)
2015-04-08 07:59:45
たけさん おはようございまーす♪

お友達まで連れての釣りって大変ですね。
事故に合わないように監視するだけでも疲れちゃうでしょ。
返信する
Unknown (花より団子)
2015-04-08 07:24:44
ギンポは食べたら美味しいようですね
聞いただけで食べたことはありませんが...
カサゴはスーパーでは高級魚ですからね
春休みの思い出ですね
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2015-04-08 00:00:31
いいなぁ、釣り。すぐ近くなの?
昔、何度か釣りのお伴をして、やばい、これハマるかも・・と思ったことある。

タコにカサゴかぁ。美味しそうだわぁ。
ギンボってなんだ?
返信する
Unknown (鬼婦人)
2015-04-07 18:47:55
カポカポカポカポ!
頭を、こつん!
もう、最近の子どもたちは、ゲームにしても、一人一つもって、じゃ、一緒じゃなくてもいいじゃないって、遊びですよね!

よくぞ、釣りに連れだした~
そうだそうだ、外で遊べ~
それにしても、高級な釣りじゃない!

たけさん、お疲れさまでした。
あっ、タラの芽の天ぷら、美味しそうでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。