goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

じゃがいもの防寒 22日

2018-03-23 17:14:50 | じゃがいも

朝、第2菜園に植えたキャベツの様子を見に行きました。

1本倒されています。

ネキリムシでしょうか?

植え替えてそろそろ防虫ネットをしなければいけません。

第1菜園の様子です。

うーん、草だらけですね。

赤ソラマメとじゃがいもの畝間に牛蒡が生えていました。

ここではよいゴボウは出来ないでしょうね。

よく見るとあちらこちらに生えていました。

次の日から最低気温が低く推移するようなので、夕方防寒をしに行きました。

芽が出ている畝二か所ですね。

こちらの畝は長すぎて5つの芽はそのままです(笑)

また今日にでも防寒するつもりです。

先日釣った黒鯛のムニエルにオリジナルシイタケソースかけ。

これは家族みんなに大好評。

うちの定番南蛮漬け(今回はヘダイと黒鯛)

1匹ままの魚より、切り身にすると食べやすくて好評です。

特に太刀魚や鯛が良いですね。

そして、アボカドと生野菜サラダに牡蠣が入ったみぞれ汁。

大変美味しく頂きました。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2018-03-23 18:34:11
南蛮漬け美味しそうですね
こちらも時々食べますが、鰺しか食べたことは無いですね。
色んな魚で良いですね
返信する
Unknown (らうっち)
2018-03-24 05:57:18
たけさん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡

キャベツのパタリは、100%ネキリムシでしょうね。
これだけ見事に倒されてると、ある意味気持ちいい?
そんなことないか~(^^;)
防寒するほどの寒さって・・・
今年も異常気象は続くんでしょうかね。
特別な冷夏か猛暑とかヾ(・ω・`;)ノ
そうだ、オリジナル椎茸ソースのレシピ教えて~
椎茸苦手な者でも食べれそうかな(^^)
返信する
Unknown (すぎさん)
2018-03-24 10:28:07
たけさんおはようございます(^^)/

みんなジャガイモが順調に発芽してるのに
何でうちの芽出しは芽が出てこんのじゃ~٩(๑`^´๑)۶
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2018-03-27 10:06:31
白身の大きい魚が良いですね。
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2018-03-27 10:08:44
昨日の朝まで寒かったですね。
レシピはしいたけ、エノキ、トマト水煮、ニンニク、塩胡椒、チーズだそうです。
返信する
すぎさんへ (たけ)
2018-03-27 10:09:31
うちもアンデスレッドの芽が出てきません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。