goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

落花生の塩茹でとオクラの豚巻き

2015-08-30 09:19:55 | オクラ

昨日朝頂いた落花生を夕食の時塩茹でにしていました。

とまらない美味しさです。

従姉に貰った自家製トコロテン。

夏の暑い時には良いですね。

オクラの豚巻き4本です(笑)

20本くらい欲しいですね(笑)

今朝は雨が降っていました。

雨が止んだ7時頃、どうしても気になって畑に行くと花オクラが一輪咲いていました。

早速朝刻んでいただきました。

 

毎朝育苗中の苗をチェックするのですが、発芽したばかりのチマ・サンチュと

赤葉チマ・サンチュがナメクジから全て食べられていました(泣)


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2015-08-30 10:42:24
自家製トコロテンですか...
良いですね
昔天草を海岸から拾ってきて家で
作ったことがあります。
一度だけでしたが....
オクラも肉巻きで食べれるんですね
返信する
落花生 (Heyモー)
2015-08-30 16:04:06
こんにちは! たけさん
Heyモーです
落花生の塩茹で
止まらない美味しさなんですか
今年はオオマサリと言うのを栽培中です
これは楽しみになりました
何分くらい茹でるのでしょうか??

でもうまく収穫出来るのかが不安です
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2015-08-30 16:40:18
花オクラの豚巻き 美味しいでしょ~~?
私も去年 これが一番美味しいと思った。花食べてる感じがしないもの。そりゃ肉だから。(笑)
今年もやりたいんだけど 家の花オクラは肥料不足と台風のダブルパンチで 小さい花だし、、、
畑にたまに行っても 花の大きさが違いすぎて
なんだか中途半端~~~。
大きい花オクラは 私が種まきしたやつか、恩師から苗をもらったやつか・・・
たぶん 恩師のかなぁ。来年も苗作ってもらおう。・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
返信する
Unknown (らうっち)
2015-08-30 19:25:03
たけさん こんばんはー♪

サンチュ全滅?
涙涙ですね・・・・
でもサンチュはまだまだ蒔き直しができるから、負けずに蒔きましょう♪
豚肉巻き4本は、寂しいね(^^;)
4本をちゃんと調理する奥様に拍手です(^^)
返信する
Unknown (鬼婦人)
2015-08-30 20:38:53
ゆずちゃん、花オクラは、1個だけだよ!(笑)
ねぇ~、たけさん!
美味しそうなもんばっかり食べてる!

そうそう、きのう書き忘れたけど…
小さな直径3センチくらいのカボチャ発見!M爺畑で!
あれは、雪化粧ではないかな?と、
フタバマークの鬼ちゃんなので、怪しいですが!
あはは~、たけさんから頂い所に植えてたんです。先日採った栗カボチャが、たけさんから頂いたものかと?思っていましたが…
今の小さい、雪化粧が栗カボチャだったら、
間違いなく、頂いたのは、栗カボチャです(笑)
雪化粧だったら、あの栗カボチャは何処から?(笑)
しかし、3センチでは、分からないですね(笑)
返信する
Unknown (fufu)
2015-08-31 19:26:43
こんばんは
今、ものすごい豪雨です
18歳以野球ワールドカップを見ているのに
大雨でほとんど見えなくイライラしています
そちらは大丈夫ですか

落花生の塩茹で食べた事有りませんね~
取り立てでなければだめですしね、食べてみたいな~


返信する
Unknown (ゆずぽん)
2015-09-01 16:56:27
あっつ、そぉかぁ、花オクラはまだ豚巻きで食べてないんだ。浅読みすまんです。(笑)
花オクラが どしどし採れるようになったら ぜひ豚巻きで。(^_^;)
返信する
Unknown (たけ)
2015-09-02 13:17:46
トコロテンはダイエットにはもってこいですね。
オクラは火を通した料理の方が好きですね。
返信する
Heyモーさんへ (たけ)
2015-09-02 13:19:14
塩茹では1Lの水に30gの塩を入れて1時間ですが、
圧力なべなら10分程度で良いはずです。
返信する
ゆずぽんさんへ (たけ)
2015-09-02 13:20:27
花オクラが沢山採れたら巻いてもらいます。
今朝は畑に行ってませんが、多分咲いていたでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。