釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

島オクラの整枝

2019-07-04 19:00:00 | オクラ

いつも野菜を持って行く料亭を営むお友達からタコキムチを頂きました。

これ旨すぎます。

一日で無くなりました(笑)

ちょっと茂りすぎの島オクラ。

収穫しやすいようにしたのはをカットしました。

これで少しはオクラが出来ているのが分かるかな?

蔓が折れてから成長がゆっくりですが、少しずつ色と溝が出てきました。

第2弾キュウリが実を付け始めました。

6節までは摘果しています。

一昨日整枝した脇芽ですが、雨が降っていたためか切ったものには見えません。

土に挿しておきました。

しかし、今は強い日が照っています。

これでは無理でしょうと言うかキュウリは挿し木が出来るの?

花オクラが急に茂ってきました。

先端にはこんなに蕾が。

下の方の蕾はそろそろ開きそうですね。

今日の収穫です。

平莢いんげんのマンズナルがそろそろ終わりそうです。

伏見甘長唐辛子に翡翠ナスは爆採れに近くなってきました。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿