最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
土、ふかふかだね~
全部入ってたら何もすることはないけど、それでも一度耕運してもらってたら耕しやすいから有り難いね。
耕運機、手に入れるまでは頼りにしなきゃですね~
毎回やってもらえるならおお助かりですね
ここまではこちらはやってくれませんね
トラクターはJAに有料で頼むようです
まだ こんなにお野菜があったことにもびっくりだけど トラクターの威力はすごいもんだわ。
トラクターで一回やってもらうと あとはずいぶん楽だもんね~~~、いいなぁ。
奥の畑のおじさん、トラクター買わないかなぁ。買うわけないよなぁ。(・。・;