平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い3603 マンション理事会 

2024-09-08 14:05:36 | 日記

毎月第2日曜日は、住んでいるマンション(3棟247世帯)の理事会で、今日も午前中、行ってきました。

昨年、10月、順番制で、各棟6人づつ、18人が令和6年度の理事になったのです。

昨年の今頃は、座骨神経痛で、会議に出れず皆様に迷惑掛けるのでと、「辞退」したのですが、「辞退する方が多く、役員のなり手がいなくて、困っているので、座骨神経痛に触らないように、椅子など用意するから」と

前年の役員さんに良くして頂いて、ズルズルと、会計の役まですることになって、自治会費を集めたり、毎月の理事会に、枯木も山の賑わいと、出てきました。

来月には、来年度の役員との初顔合わせ、引き継ぎのスケジュール調整なのです。もう1年経ったのだ。

通常月は、管理報告(管理費未収報告)、豪雨による施設修理など、定例事項の承認・決定が、理事会の仕事で、9時集合、1時間くらいで終わります。

今年は、国(国交省)や市のマンション標準管理規約改正に合わせて、当マンションの規約改正の必要があって、改正案の素案づくり、住人への説明、住民からの意見対応と、2027年の大規模修繕(築後30年)の予備調査と、結構、忙しい理事会です。

今日は、規約改正の詰め、住民の皆さんの意見などに、理事会としてしっかり対応し、11月の住民総会で、新しい規約を成立させるために、詰めの会議、終わったのが11時半。

ということで、見守りたいの皆様、ブログアップ、午後になってしまいました。

ウォーキング中に出会った花、雲。

9月8日「今日は何の日カレンダー」より 

サンフランシスコ平和条約調印記念日、国際識字デー(ユネスコ)
▲元号を明治に。これまでは天皇の即位の他、瑞祥や災異があったとき、また辛酉や甲子の年などにも改元。

年号の軽薄感をなくすため岩倉具視が一世一元を発意し、天皇が許可(1868)
▲君が代、初演奏。このときの君が代はフェントンの作曲(1870)▲漱石、イギリスへ留学(1900)
▲アメリカ軍のジープによる東京進駐開始(1945)▲吉田茂全権大使がサンフランシスコ対日講和条約と日米安全保障条約に調印(1951)▲東京五輪の聖火リレーはじまる(1964)▲神奈川県大和市で米軍機2機墜落(1964)
▲気象衛星ひまわりが初画像送信(1977)▲長寿番付、発表。長寿日本一は故・泉重千代さん当時106歳(1981)

▲土井たか子社会党委員長に。初の女性党首(1986)▲巨人2リーグ制後史上最短優勝(1990)▲大相撲力士

大麻吸引事件で、北の湖理事長辞任(2008)▲全米オープンテニスで、大阪なおみが決勝へ(2018)

▲創価学会池田大作名誉会長執筆の「新・人間革命」が、聖教新聞連載終了(2018)▲英・エリザベス2世

逝去、96歳。長男のチャールズ3世が即位(2022)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿