平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い2531 七里(ななさと)の桜まつり 

2022-03-29 09:08:32 | 日記

1昨日は、「七里の桜を守る会」が主催した、「株立ちの素晴らしい80年桜」の下で、桜まつり。

国花「桜」の満開が北に向かう途中、東京地方は満開中。コロナで、2年、花見が自粛されていたが、

今年は、ブルーシート敷いての飲食は出来ないけれど、歩きながらの花見は出来るということで、桜の名所

など、賑わっているようです。

ウクライナの戦争や各地の紛争が早く終わり、花を愛でる、平和な生活が、世界に行渡りますように。

 

昨日のブログで、写真取り込み失敗で、桜まつり風景をアップできなかったので、今日まとめてアップ。

満開の「株立ち桜」

可愛いチアダンス(可愛い写真一杯ある中で、顔が見えない1枚にしました)

「埼玉合唱団」の皆さん

「デュオ・ロスマリン(私の双子のいとこ、神野優子・宮林陽子)」のお二人

 

帰り道、咲いていた、きれいな大振りの水仙。

近くの農家さんのプラムの花も満開でした。

3月29日、「今日は何の日カレンダー」より まりも記念日、肉の日(毎月)、八百屋お七忌(円乗寺)
▲薬師寺東塔、建立(730)▲伊達堀(今の神田川)、完成(1661)▲本郷追分町の八百屋中村喜兵衛の娘お七が

放火罪により江戸市中引回しのうえ鈴ケ森で火あぶりの刑に処せられる。お七が恋した吉三郎というのは、
大円寺の西運上人だったことが最近判明している(1683)▲入れ墨禁止令(1872)▲日本初の労働立法、工場法、

公布(1911)▲初の無形文化財の指定(1952)▲北海道阿寒湖の「まりも」が宮崎県の「そてつ」や富山県の

「ほたるいか」などとともに文化庁の特別天然記念物に指定される(1952)▲南極越冬隊が南極大陸

初上陸(1957)▲東京に騒音自動表示器初登場(1963)▲最後の米軍、ベトナムから退去(1973) ▲メキシコの

エルチョチョン火山大噴火死者150人以上(1982)▲アイルランドが世界で初めて公共施設で喫煙禁止

(2004)▲モスクワで地下鉄爆破テロ(2010)▲平和安全法制施行(2016)▲英・メイ首相が、EUからの

脱退手続開始宣言(2017)▲東京ミッドタウン日比谷開業(2018)▲コメディアン志村けん、新型コロナ

で、病死(2020)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿