お花が咲くまで待ったら、忘れられそうなので・・・
こんな感じですがみんな元気です♪
咲いたらド~ンって(笑)…それほど咲くかな?
バイカオウレン
キンポウゲ科
オウレン属
日本固有種で、本州の福島県以南と四国に分布し、山地帯から亜高山帯の針葉樹林の林床や林縁に生育する。
花弁に見えるのは萼で、黄色い所が花だそうです。
こんな中から探して見つけました♪
去年の2月22日
セリバオウレン
キンポウゲ科
オウレン属
本州、四国の山地に生える。
葉は2回3出複葉で、小葉がセリの葉のように切れ込む。
花は直径1cmほど。萼片は5〜7個、花弁は8〜10個。
雌雄異株。雄花は花弁状の萼片が5個、雄しべが多い。
花柄などが紫褐色を帯びる。花期は3〜4月。
かき分けたら下の方にちゃんと用意してくれてました♪
去年の3月3日
ミニアイリス(レティキュラータ)
アヤメ科
アヤメ属
小町アヤメ
耐寒性秋植え球根
花期:2-3月 花色:白 紫 青 株丈:10cm
今年初めて咲きます、どんな色してるのかな?
去年は育て方失敗だったのか咲きませんでした。
今年は期待できそうです♪
オキザリスバーシーカラー
カタバミ科
カタバミ属
原産国…南アフリカケープ地方
花色…白地に赤
草丈…10㎝~20cm
花期は12月~3月。
花期になると、分枝した上部の茎の葉の付け根から花がらを伸ばし、花径2㎝程度の花を咲かせます。
花は丸い5枚の花弁を持ち、花弁はプロペラのように重なり、花弁の裏側には赤く鮮やかな覆輪が入ります。
このため蕾の状態では、赤白のパラソル、あるいはキャンディーの包みのような愛らしい姿となります
この子は蕾というより、お日様が当たらないと開かなくて、なかなかいいチャンスに恵まれません・・。
咲いてるより蕾のほうが可愛いかも♪
年々減ってきてる気がします・・・
ピエロさん、上手に増やして咲かせる方法教えて~。
去年の1月14日
こんな感じですがみんな元気です♪
咲いたらド~ンって(笑)…それほど咲くかな?
バイカオウレン
キンポウゲ科
オウレン属
日本固有種で、本州の福島県以南と四国に分布し、山地帯から亜高山帯の針葉樹林の林床や林縁に生育する。
花弁に見えるのは萼で、黄色い所が花だそうです。
こんな中から探して見つけました♪
去年の2月22日
セリバオウレン
キンポウゲ科
オウレン属
本州、四国の山地に生える。
葉は2回3出複葉で、小葉がセリの葉のように切れ込む。
花は直径1cmほど。萼片は5〜7個、花弁は8〜10個。
雌雄異株。雄花は花弁状の萼片が5個、雄しべが多い。
花柄などが紫褐色を帯びる。花期は3〜4月。
かき分けたら下の方にちゃんと用意してくれてました♪
去年の3月3日
ミニアイリス(レティキュラータ)
アヤメ科
アヤメ属
小町アヤメ
耐寒性秋植え球根
花期:2-3月 花色:白 紫 青 株丈:10cm
今年初めて咲きます、どんな色してるのかな?
去年は育て方失敗だったのか咲きませんでした。
今年は期待できそうです♪
オキザリスバーシーカラー
カタバミ科
カタバミ属
原産国…南アフリカケープ地方
花色…白地に赤
草丈…10㎝~20cm
花期は12月~3月。
花期になると、分枝した上部の茎の葉の付け根から花がらを伸ばし、花径2㎝程度の花を咲かせます。
花は丸い5枚の花弁を持ち、花弁はプロペラのように重なり、花弁の裏側には赤く鮮やかな覆輪が入ります。
このため蕾の状態では、赤白のパラソル、あるいはキャンディーの包みのような愛らしい姿となります
この子は蕾というより、お日様が当たらないと開かなくて、なかなかいいチャンスに恵まれません・・。
咲いてるより蕾のほうが可愛いかも♪
年々減ってきてる気がします・・・
ピエロさん、上手に増やして咲かせる方法教えて~。
去年の1月14日
レティキュラータ \(^O^)/
負けてはならぬと
まじめに投稿しようと思いつつも
休みも最終日ですから油断
投稿タイムを過ぎてからの目覚め・・
いきなりコーヒータイムへ
その前にポチします
冬晴れ。夕方には風強まりそう。
今日は初体育館♪
昨夜久々のソラの水やり♪
都心ではみぞれ、初雪観測。
乾季の関東はホント降らない。
早春を待つ、キンポウゲ科!
この時期ならではのうれしさだね~♪
朝は雨が降ってたけどようやく上がってお日様が見えてきました。
今日でお正月休みも終わり(泣)
お休み最終の今日は、恒例の咲くやこの花館に行ってこようと思います。
(Yasuさん、羨ましがらはるでしょうね~)
しいちゃんのお庭はもう春の準備が着々と進んでいますね!
植物って偉大やなあっていつも思います。
人間は暖冬だとか、異常気象だとか騒いでいても、季節になるとちゃんと咲いてくれる・・・
もちろん、お世話してくれる人あってのだとは思いますが。
今心配事がひとつ。
自宅の出窓でシャコバサボテンの蕾がどんどん膨らんできているのですが、去年はその状態から全部ぽろぽろ落ちてしまいました。
(まさに、ジョーさんのハイビスカス状態)
今年はちゃんと咲いてくれるといいのですが・・・
オキザリスはほんとにお日様がないとだめですね。
でもバーシカラーはたたんだ姿も可愛いからいいですね。
昨年末に持ち帰ったオオキバナカタバミ、咲いてくれるかな~
貴重な花達の蕾が膨らんできて、わくわくしますね。
あとどれくらいで咲くのでしょう。
楽しみですね。
オキザリスは昨日咲いている写真を撮りました。
(なつみかんさんのシャコバサボテン、咲くといいですね。
大きくなった蕾が落ちるとは、何故でしょう?)
お正月休みが過ぎて気にせずお花を見て回れるようになりました♪
探し回ってます(笑)
レティキュラータ 今年は咲きますよ(*^^)v
まじめに投稿してくださいね。
なんて言ってますがコメントに困るような難しいお花ばかり・・。
温室宅急便で届かないかな~(そうでした届いても場所が無かった・・)
明日から本格的に始動ですか?
若い(ご本人の言葉)うちは頑張って下さいませ~。
所で、ヒアルロン酸治療はまだ続いているのですよね?
早く楽になりますように。
コーヒータイム前にその前にポチありがとうございます。
冬晴れだけど、寒いね~。
風とお水やり昨夜強かったよ(-_-;)
火曜日から病院予約いくつかなのに
いきなり雨が3日間の予報だって。
みぞれと初雪観測なの?今はこっちより寒いね。
平均2度くらいこちらが低かったのにね。
もう初体育館?
良い感じで体整えられるね。
早春を待つ、キンポウゲ科!
探したよ~、まだまだもうちょっと有るからね♪
ほんとちゃんと時期を迷わないで準備してくれてるね♪
風も強かった"(-""-)"
お正月休みの最終日晴れて良かったですね♪
仕事があるうちが華ですって、
お休みが楽しみになるから。
毎日サンデー、特に寒いとついだらだら過ごてしまいます・・。
咲くやこの花館には恒例だったの?
Yasuさん、もお休み終わるころだろうから行かはるかも・・。
ニアミスあったりして・・。
写真撮る度に草抜いてますが、そんな中のほうが好きなのかな?
春の準備を忘れず始めてくれています♪
去年までは、植え替えする鉢を引っ張り出してたので気付かなかった子も・・。
植物は、結構強いかもほったらかしだったけど
ちゃんと力と感動をくれますよね。
芽吹きも可愛いしね‥ちゃんと生きてるって!!
シャコバサボテンの蕾が落ちるの?
シャコバサボテンは育ててたけど、木質化して葉が落ちるので止めました。
けどつぼみが膨らんで落ちるのは乾燥が原因かな?
一回暖かい部屋でシンビジューム育ててた時同じ状況でした。
あまり暖房効きすぎるお部屋は、葉っぱにスプレーかけてあげるとか
一寸暖房のないお部屋の窓辺とかに置かれたらどうかな?
けど今は落ちなくて膨らんできてるなら変に移動しないほうが良いかも・・。
そのまま様子見ですね。
ごめん…適切なアドバイスできなくてm(__)m
今年はちゃんと咲いてくれると良いですね・・・
オキザリスは日様が大好きですね♪
オオキバナカタバミ、お休みの日にしか見られないのがちょっと辛いね・・。
今までは植え替え植え替えって、順番に鉢を引っ張り出してましたので、今の状態撮ってませんでした・・。
蕾が~ってわくわくでしたよ♪
他にも宝探し感覚で(笑)
去年2月の初めにセツブンソウが覗き始めましたので、あと2か月くらい待ったらいくつか咲くはずです。
オキザリスは昨日咲いている写真を撮れました?
こちらは今日も雲が多くて開きそうにありません・・。
(なつみかんさんのシャコバサボテン、
さざんかさんのほうが得意分野…何かいい方法ありません?)
明けましておめでとうございます _(_^_)_
いつも素敵なお花が一杯ですね
また、生け花❣
とっても見事に活けられていますね
お元気そうで良かったです
ありがとうございます♪
そうそうお正月一番は生け花でした♪
昔習ってたのですが、どんどん高くなっていく(笑)なので辞めちゃいました。
殆ど自己流。
生け花はお正月だけです・・。
鉢植えも生け花の延長みたいなものですものね。
はい、かなり良くなりましたが動きは一杯セーブしています・・。
久々のコメントありがとうございます。