goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

剪定終えましたのでモッコウバラまでです。

2022-05-06 06:09:00 | みんなの花図鑑
モッコウバラ

          

               

5月4日に剪定終えてから植木の消毒久々に頑張って疲れて早く寝てしまいました(;^_^A
モッコウバラに限らずみんな同じですが一年に数日だけ華やかに咲きさこ誇ってくれる・・・
まさに花のイノチは短くてですよね、けど個体自体は人の一生よりはるかに長い。

                   ありがとう、また来年ヨロシクね・・・ゴミ袋2杯分出ました(;^_^A
                   
サワフタギ
はるばる青梅から届きました(*^-^*)                             なんとも清楚可愛い~♡
         

                             こんな小さな鉢で一杯咲いてくれました♪
                             来年も咲いてくれたら良いのですが・・。
                             秋に実が成るそうですので楽しみです。
                             

シラー・カンパニュラータ・・・合ってますよね?

               
                               過密・・・詰込み過ぎです(^-^;
                               

シラユキゲシ

         

本の一寸だけ咲きました。
スズラン


          

セッコク

舞姫×翁

            

白楽天

          

                             
          名無しのピンクまだ走り咲きですが

          

名無しの白

           

大輪トキソウ

               

タツナミソウ


                
                         
こちらは勝手生え                        
                                                          ニリンソウ
             



           


チョウジソウ


            

                          去年から地に降りてもらってます。
                          

トキワマンサク


                     



ナンキンナナカマド
          少しお花が過ぎてしまいました。
               



バイカカラマツ
   
地植えにしたら弱ってきましたので鉢上げしましたが残ってました…健気ですね~。           鉢上げした子も一寸寂しい咲き方です。
          

バイカカラマツグリーンハリケーン
                                                この子はバイカカラマツの面影が・・
         

                        

ハクサンボク

                 

ヒトリシズカ(緑彩剣)

               

コデマリアイスピンクとの寄せ植えの
ヒメシャガ

          

                    
主木のコデマリアイスピンクは今年はこれだけしかお蕾付けませんでした。


ヒメミソハギとヒメトクサ

         
             この鉢は底に穴が空いてません。                  5月5日にはもう少し咲きました。
                 


ホウチャクソウ

かなり蔓延りますので間引いて空いた場所にダイモンジソウとユキワリソウマイヅルソウ降ろしましたがここで育ってくれたら良いのですが。
       

降ろしたマイヅルソウです
        

保険に鉢に少し鉢の方が咲きました(;^_^A


同じくユキワリソウ・ダイモンジソウ・イワタバコ

雪割草(全部二世です)はやや傾斜させた方が良いと思いますのでこの場所は再度植え替えます…なるべく早く(多分)


ホタルカズラ

         

                      

マツモトセンノウ

種が届いて蒔いて植えたらオレンジの中に白が?実生は楽しいですね♪



ミヤコワスレ
淋しくなりました・・
           

白は元気ですが同居人の姫小百合が咲いた時に見てくださいね。

ムサシアブミ


         
こちらはソシン

          

                        
同じ天南星の仲間

ユキモチソウ

        

雪岳天南星

          4

4月のお花はほとんど終わりですが、モッコウバラまではどうしても載せたかったので詰め込みました。
モッコウバラは5月4日にすっきり剪定しましたよ。


またまた無茶苦茶投稿でごめんなさい。