私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

5月中旬の続きになります。

2022-05-27 06:16:00 | みんなの花図鑑
アッツザクラ
キンバイザサ科
別名ロードヒポキシス。
クロンキスト体系ではユリ科に含められていた。
原産地は南アフリカ共和国のドラケンスバーグ山脈周辺の高原で、アッツ島ではないそうです。


ルビー

         


八重咲き

             

                 


キハギ(木萩)
マメ科
ハギ属
山野に普通に見られる。葉は小葉三個から なる複葉。夏から秋にかけ,葉腋(ようえき)に紅紫色の斑点のある黄白色の花をつける
家の子はお花が白くないのですが…違うのでしょうか?  
名前の由来は木立になることから


          


                       


コバノズイナ
ユキノシタ科
ズイナ属
原産地は北アメリカの南東部
日本には明治時代に渡来し、庭木や盆栽、生け花に利用されている。
コバノズイナの仲間は、東アジアからマレーシアに約10種、北アメリカに1種が分布する落葉低木です。


白花
                                           ミニギボウシとの寄せ植え
             

赤花
  
           


                             


サンジソウ(三時草)
ハマミズナ科 
ベルゲランサス属
別名:テルナミ(照波) 
多肉植物 
南アフリカ原産。午後3時くらいに開花するので三時草と名付けられました.。 

           

今年は貧弱になりました…もともとツルコケモモは苦手だったのですがこの鉢だけは一杯咲いてましたのに。
こうして消えていくのかな(>_<)

ツルコケモモ
ツツジ科
スノキ属ツルコケモモ亜属
日本では、北海道、本州の中部地方以北に分布し、寒地の高層湿原でミズゴケ類の中に自生する。
世界では、北ヨーロッパ、北アジア、北アメリカ北部など、北半球の寒い地域に広く分布する。
花期は7月。前年の枝先にできた花芽から短毛が密にはえた1-4本の花柄をだして、その先端に下向の淡紅色の花を1個ずつ咲かせる。
花冠は4裂し、裂片は長さ7-9mmで、カタクリのように背面に反り返る。
果期は9-10月。果実は漿果となり、径1cmほどの球形で赤色に熟し、クランベリーとして食用にされる。

             
                                      去年はこんな感じでしたのに(/ω\)
     


テカリダケキリンソウ(光岳麒麟草)
ベンケイソウ科
キリンソウ属(マンネングサ属)
南アルプスの光岳(てかりだけ)に分布し、亜高山の岩場や礫地に生える。
学名としては麒麟草(キリンソウ)と変わりない。

                    

                              


矮性四季咲ナデシコ 
ナデシコ科
ナデシコ属
株が広がり短花茎の濃ピンクの花を長期間咲かせる. 常緑多年草花期:5~6月、9~10月     
鮮ローズピンク色の花が長期間楽しめます。花にはほのかに芳香があります。