私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

8日のクイズの答えとフウセントウワタ・ハルザキシュウメイギクの秋・今頃クコ

2021-10-12 08:08:35 | みんなの花図鑑

前回の答えです。

フウチソウ(風知草)でした。

イネ科

ウラハグサ属

とても丈夫で手のかからない多年草です。

関東や東海地方、紀伊半島の山地の岩に自生しており、盆栽や山野草として古くから愛されてきました。

 

去年かなり小さくしましたので今年は少々貧相ですね。                 2018年7月21日、これ位が丁度いいかもですね。    

                    

フウセントウワタ

ガガイモ科

フウセントウワタ属

南アフリカ原産の多年草であるが、日本では春まき一年草として扱う。

花期は6-7月頃であるが、花より風船状の果実の方が鑑賞の対象とされる。

やはり日本では寒さに弱いので種を採って蒔くのが正解かもです・・・が

一昨年越冬しましたのが去年枯れてしまって、諦めてたのですが種を落してくれていました♪

               

花期的にも遅いので種は出来ないかも、鉢上げして部屋に取り込む?

いやいや自然に任せるべきかなで悩んでいます。

数年前でしたら間違いなく部屋で越冬育て続けてたと思います…この子の運命は???

        

ハルザキシュウメイギク(春咲き秋明菊)の今

キンポウゲ科

イチリンソウ属

北米中部~東部、カナダ原産

アネモネ・バージニアナ/別名:バイカイチゲ:梅花一華)アネモネ・シルベストリスは花弁が丸い 

        

この子も先日鉢から庭に降ろしました。

6月8日のお花                              6月18日

       

クコ(枸杞)

ナス科

クコ属

東アジア(中国~日本)原産のナス科の落葉低木。

食用や薬用に利用される。

北アメリカなどにも移入され、分布を広げている。

別名:ウルフベリー、ゴジベリー。

果実は酒に漬けこんでクコ酒にするほか、生食やドライフルーツでも利用される。

薬膳として粥の具や杏仁豆腐のトッピングにもされる。また、柔らかい若葉も食用にされる。

       

             今年は花付が悪かったです・・。

              

2019年の実を蒔いてみました意外と早く育ちますね。

お花が咲く迄何年かかるか検証してみます♪

クコの成長記録 

2020年1月12日芽吹き

1月16日

1月25日

    

3月24日鉢上げ

5月28日らしくなってきました。

一年でこれ位に成長します。上は少し詰めました。

実生2年目です。

何年でお花が咲くか検証してみます♪

もう少し短く剪定して下からの芽を出しますね。