goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

久しぶりの友人

2016年10月05日 | グルメ






大学時代の学友が、北海道から帰ってくることになった。
滅茶苦茶、仲が良かったんですよ。
なので、金沢まで来ました。

し、しかし、凄い風ですよ~。。。
金沢市に着くまでに、木の折れた破片?が、車の天井を2度ほど、コンコンと当たる。
何も、台風がこんな日に来なくてもね~。

着いたのは、夜19時ごろ。
片町のアパホテルを取って、近くの居酒屋 『土間土間』さんへ。





飲み放題にしたんですが、モルツの瓶ビール。
これだと、お店にとって採算が合わないんでしょうね。
生ビール、ハイボール等、色々と頼みました。





締め鯖の炙り。
これ、美味しかったですね~。

お野菜が、パリッとしてシャキシャキ。(トップの写真
垂は、アンチョビが使われており、野菜が美味しく食べれました。





焼き鳥などなど。。。





何処へ行っても、『馬刺し』を見ると、ついつい注文したくなります。
やはり、長野県で食べた馬刺しには勝てません。
でも、何処かに美味しい馬刺しを、食べさせていただけるんではと思っちゃうんですよね。





お刺身三種盛り。
エビ、マグロ、サーモン。
油がのっていて、とっても美味しかったですよ。

話は弾んで、この後何を頼んだのかわからんくらい…。
しかし、お互い歳がいきました。
昔の事も懐かしく、学生の時代が楽しかったことも…。
いやぁ、本当に久しぶりに美味しいお酒が飲めました。

ところで、いつ帰ったのか?
ドンだけ、飲んだんでしょうね~。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
論語の勉強 (ysphotos)
2016-10-09 04:37:19
「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」
まさにその通りですね〜
友の話は少しでお酒と美味しい物のお話
とても良いのではないですか
親友と呼べる友は一生の宝、大事にしましょう
って、おい!釈迦に説法か!って怒られそうm(._.)m
返信する
ysphotosさん☆ (hiro)
2016-10-12 12:01:15
こんにちは。
あはは、写真では美味しい物しか写せなくて…。
でも、沢山話をしましたよ。
大学を卒業して、37年がたっています。
そりゃ~、募る話もありますってね。
外は、ビュービューともの凄い台風なのに、楽しいひと時を過ごせましたね。

本当に、親友(彼)は宝ものですよ。
また、お会いしたいものですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。