



今朝は、あえてランをしました。

自転車じゃなく、ランなのです。
お天気としては、自転車したかったのですが、金沢リレーマラソンも控えてるのでね。
やっぱり、走っておかないと…。



まあ、昨日のグリーンセンターの新緑があまりにも綺麗だったからランにしました。


自宅から700mほど走れば、九頭竜川にでます。
ここは、五松橋の上。

増設された、福井大学病院です。
内装は、今からだそうで…。

グリーンセンターに入っていきます。

ここの通りのグリーンがとても綺麗で癒されますよ。

噴水に出ます。

新緑に包まれた、素敵ロード。

ツツジも咲いていました。


鬼の館。(笑)

子ども達が遊べる広場~。


アスレチックなど…。

基本的にケヤキの木が多いですね。

水辺のアスレチック。

こんな、小川が流れていて…。


ここは、ボート乗り場。

竹で底を押して進みます。
このコントロールが難しい。
大人も、遊べますよ~。


走ってくと、こんな凄いところに出くわしました。

花が散って、そこはピンクの敷物でもひいたような…。

このグリーンセンターを出て鳴鹿大堰へと走ります。
これでも、一応ダムなんですよ。
もちろん、ダムカードも発行しています。


永平寺サイクリングロード~。



鳴鹿大堰より五松橋まで、ストレートの2km。


で、最後はこの階段を一気に駆け上がります。

こんな感じで朝ランしてきました。
緑がいっぱいで、朝の空気も美味しく、とても清々しかったです。

さて、今晩はこのつまみで一杯行きました。

ホタルイカミュージアムで買ってきたお土産です。
お刺身として持って帰るのも難しいので、『活漬け』を買いました。

で、とっておきの日本酒。
田邊酒造の『吟の雫』ですよ。
とてもフルーティで美味しいお酒です。
活漬けのホタルイカは、お刺身のプリプリ感が同じですね。
とても、美味しく頂きました。

走行距離 13.8km