



先週の水曜日、エルックスさんが入院なされた。

いつも元気で、ほぼ毎日が自転車とのお付き合い。
それ程、いつもお元気でいらっしゃるのに、いったいどうしたことか…。
とても、入院だなんて考えられないです。

私たちに何かできないだろうかと、この日はエルックスさんの快復を願ってお参りに行ってきました。
朝は、8時にグリーンセンター駐車場に集合です。
今日のメンバーは、マッチん譲、siroさん、たけちゃん、そして私の4人です。

お天気は良いのですが、気温が低く、そろそろアームウォーマーがいるようですね。

エヘヘ、私はまだ半袖ですが…。

あわらに向かう並木通り。
紅葉はイマイチで、既に枯れてきてるように思います。

今回は、マッタリのユルユルライドですから、足湯にて既に一服となりました。

坂道は入れたくなかったのですが、マッチんごめんなさい。(笑)

成田山に来ました。
皆さんで、健康になって貰いたいと健康祈願。

三国龍翔館に来ました。

ここは、坂井市にある総合博物館。
港町三国の自然と歴史風土および文化遺産を紹介する施設です。

さて、今日のお昼は寒いので、久しぶりになんなん亭とも思ったのですが、丁度11時になるので『中藤食堂』に来ました。

今日のお目当ては、これ

『メンチカツ定食』です。
次はコレって決めてたんですよ。
選んで正解でしたね。
とってもジューシーで、メンチの肉がゴロッとしていて美味しいんです。
リピートありのお味ですね。

ご飯も新米らしく、あまりの美味しさにお代わりをしてしまいましたよ。

『はちみつ屋』さんに来ました。
寄るつもりはなかったのですが、木曜日は定休日のために中々寄れません。
そんな訳で、皆さんに『食べたいビーム』を発したら、マッチん譲も寄りたかったんだって。

そんな訳で、即決まりでした。

はちみつソフトクリームです。

お好みのハチミツは、カラス山椒です。
甘さは中々なものなんですが、後味に苦みが残るような、独特のハチミツです。
チーズなどに掛けて、ワイン等のおつまみにもなるというこのハチミツ。
本当に美味しいんですよ。

お店もイチオシです。
思わず、小さいほうの瓶ですが、買ってしまいました。


東尋坊で写真撮影。


さて、ここよりスタート地点に戻ります。
近道のつもりだったのですが、少々坂があったみたい…。

それにしても、最近のsiroさん速い


たけちゃんが、『10%、10%、10%』と言ってるのを、ハタと気づきました。
そういえば、この坂10%あったんですよね~。(笑)

マッチん譲に『コンにゃろめ



まあ、少しは道に変化もないと…。(笑)

三国競艇所の近くを通った時、目の前に沢山のローディ達が…。

なんと、武丹の皆さまでした。
車の通りが多かったため、止まれませんでしたが、ご挨拶だけ…。
しかし、大所帯での走りは、迫力がありました。


次なる所は、永平寺に向かいます。
ここは、その昔、永平寺線があったところですよ。

今は、廃線となり、こんな素敵な道になっています。

こうして、所々に線路を残してあるんですね。
とっても、素敵な道ですよ。
車も通らないし、のんびりと走れます。
電車路だっただけに、アップダウンもなく、坂もそれ程きつく無いんです。
今の一般道は、凄いアップダウンがあり永平寺までは微妙なりとも結構な坂なんですよ。




1マイルじゃなくて、『1参る』。
中々、ユニークな標識ですよね~。



それにしても、siroさん速いんですって…。


取りあえずは、『アトリエ菓修』に向かっています。

『アトリエ菓修』に到着です。

一応、中藤食堂からスマホで、アップルパイの予約を入れておきました。

『一休』にて、コーヒーとアップルパイのセットにしました。(750円)
今年初めての、アップルパイです。
熱々のパイは、本当に絶品ですね。


永平寺の鐘撞堂に来ました。
みんな、それぞれに鐘を突き、エルックスさんの快復祈願をしましたよ。

永平寺のシンボルと言っても良いでしょうか

ここでも、記念撮影。
陽が落ちてきたせいか、少々肌寒く感じます。

半袖、私だけですから~。


帰りに、グリーンセンターの中に入ることにしました。
以前、ドグマF8の撮影時に寄ったところです。
花がこんなに素敵に咲いてるんですね。

まだ、花が咲きそろっていなかったからわからなかったですね。
再度、寄って良かったですよ。

グリーセンター内は、皆さん入ったことないですものね。
ここは、通称『タマネギハウス』。

今日は、何やら何時もと違う雰囲気です。


実は、平成27年10月3日のリニューアルオープンから1年がたったそうな。

『ハロウィンの森』をテーマに、室内のあちらこちらでハロウィンの展示をしています。

プチ仮装をして撮影できるフラワーフレームやパンプキンのお化けフレームなど写真スポットもあるようで…。
マッチん譲が、早速に…。



その他、恋人ガーデンでは、ハンギングバスケットやダリアも満開です。




ひとつ、貰って帰りたいくらい…。

髪の色がグリーンで綺麗ですね。

『ネコノヒゲ』という花だそうです。

大きな花ですよ。
何なのかな?


どれもこれも、ハロウィンでいっぱいですよ。

とっても変わった花がいっぱい。
凄い、色づかいの花で、とても賑わしく綺麗。

今日は、ちょっぴり得した気分でした。

















































エルックスさん、今はこんな事しか出来ないけれど、きっとみんなの願いが叶うと思っています。
早く、元気なお顔を拝見したいですね。
『今日は、何処行こっかな

そう言って、みんなの前に出てこられるのを、心待ちにしておりますよ。
一日も、早い快復をお祈りしています。
















































走行距離 84km