平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

12月21日の給食

2015年12月21日 | 日記
金時人参のピラフ
もやしのサラダ
レタスのスープ
みかん




金時にんじんをたくさん栽培しているのは香川県のどこでしょう?
1 三木町
 

2 善通寺市


3 坂出市










クイズの答えは3です。
きれいな赤い色をした金時にんじんは坂出市でたくさん栽培されています。坂出市は海のそばなので,田んぼの土に砂が多く,さらさらしています。この特徴を生かして,土の中に長く伸びる金時にんじんや,金時いもというさつまいもの栽培がさかんです。
最近は,オレンジ色の濃い小原紅早生というみかんを,金時みかんと名付け,「三つの金時」として,香川県で売出しています。
これからお正月にかけて,お店でたくさん売り出されます。和食によく使う金時にんじんですが,今日のように洋風のピラフにしてもおいしく食べられますね。

最新の画像もっと見る