ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

尾州鮨 東札幌店

2005年02月28日 | たべもの。
という訳で札幌出張です。折角だからランチは美味しいものを食べようなんて尾州鮨へ。尾州鮨は舌の肥えた道産子の間でも安くてうまいと評判の道内チェーン店です。
店内は地元の方々が一杯で活気に溢れ、ふつふつと期待をこみ上げさせるナイスな雰囲気。
で、店長お薦めマークの「すみれ」セット(925円)と、ミニ海鮮丼(285円)を注文。
すみれセットは握りの他にサラダ、茶碗蒸し、お椀、香の物が同梱され、ちょっとお得感のあるメニューです。
でまあ、毎度同じよーな記述でアレなんですが、うめえ・・・旨すぎっす。
ぷりぷりって表現はこのためにあったのかなんて超新鮮かつ巨大なネタがタンカーのようなシャリに乗り、味覚中枢と満腹中枢を絨毯爆撃、北の海の豊穣をドッカンドッカン実感させてくれます。また特筆すべきは茶碗蒸しで、椀の底に潜んだ丸ごとの栗が概念をぶち破る旨さを演出。「びっ栗」なんて「ふれ愛」レベルのべたべたな自治体風コピーが脳裏を埋め尽くします。
ミニ海鮮丼は、カニエビイクラの北海三兄弟がシャリとの絶妙なコラボで仲良くマイ舌口をご接待。
それで東京価格の半値以下。コストパフォーマンスは計測不能デス。
札幌近郊にお寄りの際には、お薦めできるお店です。

尾州鮨

ゴルフ道場

2005年02月27日 | 絵日記
さっちゃんがゴルフの練習に行くというので、くっついていきました。休日の午後だけあって練習場のゲートはほぼ満杯。みんな熱心だなあ・・・やっぱりゴルフって人気あるんですねえ。
おいらは基本的に対戦系の競技は大好きですが、自分と戦う系の競技はちょっと苦手です。ゴルフもディフェンダーがぐわーと来て妨害とかしてくれると、こちらも打ち甲斐があって燃えるんですケド・・なんて。
で、さっちゃんが打つのをぼーと見てたおいらですが、せっかくだからちょっと打ってみることに。チャーシューメーンなんて渾身の力をこめて振り回しますが、球は凄い勢いで右に曲がっていきます。ふーむ、どういう原理だろうなーなんて考えていると、さっちゃんから明らかに力が入りすぎてるとのアドバイスが。で、ちょっとイメージを変えてみることに。
これまではクラブは手の延長と考え、腰の回転力をダイレクトにヘッドに伝えるイメージで強烈に振り回してきましたが、これだと手首の固定が弱い場合にヘッド先のボールへの到達がイメージより遅れ、結果フェースが開いた状態でインパクトしてしまうのではないかと。
それならばいっそのこと手首は固定せず、腕とシャフトは肩とヘッドを結ぶ紐のようなイメージで、ボール芯にヘッド芯をそっと合わせるように振ってやれば、ヘッドスピードは遅くとも腰から上の質量エネルギーが素直にボールに伝わってくれるはず。
で、どっこらしょなんてふわりとしたイメージで振ってみると、コッなんて乾いた金属音を残し、ぎゅーんと凄い勢いで球がまっすぐ飛んでいきます。はー、なるほどなあ、やっぱり芯に合わせれば力なんて要らないんだー。
そんなこんなで、たまには球蹴り以外も面白いかもなあなんて思った小春日和の午後でした!

洋食フレンチ クリヨン

2005年02月26日 | たべもの。
という訳で新宿タカシマヤに来たので、かつくらでも行こうかーなんてエスカレーターを昇っていくと、14Fの降り口に何やら派手な看板が立っています。「洋食フレンチ」・・・?ん?それっててフランス風の洋食屋ってこと?ビストロ?
見慣れないコピーの下には、ファミレスチックな写真入りのメニューが並んでおり、どれも美味しそうです。値段も手ごろっぽいし、よーしってんでそのまま入店。
想像に反し、店内は本格フランス料理店の雰囲気。コートも入り口で預かってくれます。
メニューもあらためて見るとやたら名前が長くておフランス風。
で、ワイングラス(785円)と
キハダマグロのサラダ バルサミコ酢をきかせて(1,785円)
牛バラとメークインのパイ包み ポルト酒(1,785円)
を注文。それぞれセットでパン/ライス、スープ、サラダ、コーヒー/紅茶が付いており、店の雰囲気からすると格安な感じです。
まずはワインが到着。うわ、ワイングラスでか!本格的なブルゴーニュサイズのグラスに、ウエイターが手ずからいい感じに注いでくれます。うーむ、内装といい、サービスといい、これって素直にフランス料理店だよなあ・・・。 かんぱーいと一口。うーん、旨っ。香り高くまろやかで、いいワインを十分に呼吸させて出してくれたって感じです。
肝心の料理はといえば、いやーめちゃうまでした。
スープは深いコクと自然な甘みで、きっちり作った本物の野菜スープって感じで心まで温められる優しい味、サラダはドレッシングが秀逸で、これまで食べた中でもトップを争うレベル、パンはそのものもさることながらバターの旨さが超絶、メインのパイ包み焼きもジャガイモと牛肉がパイの中でキャベツを仲人としてジューシーに幸せな結婚を敢行といった感じ、さっちゃんのキハダマグロはクリアかつ深い味わいが絶妙で100点満点の美味しさです。
最後のコーヒーも美味しくいただき、明るい月と新宿の夜景も望め、二人で5,040円。
という訳で、「洋食フレンチ」の正体は、洋食屋並みのお値段で、高級フランス料理店クラスの味とサービスが堪能できるって素敵すぎるものでした。
また行きたいトップリストに追加。お薦めのお店です。

洋食フレンチ クリヨン


ラーメン 梟 飯田橋店

2005年02月25日 | たべもの。
という訳で、千鳥足となったへべれけ酔っ払いの視線の端に、白墨で大書されたラーメンの文字が。よーしメンラーで締めますかー!なんてコテコテの気勢をあげながら、補虫灯に吸い込まれる蝶蛾のごとくふらふらと入店。
着席しようと一直線に奥に進もうとすると、すみませーん食券制でーすの声が。へー、食券制の店っておいら好きなんですよ。お金扱う手と調理する手が一緒って、何だかアレって感じがするし・・・。そんな訳でもないですが、豚丼チェーンで言えば吉野家よりはひそかに松屋派だったりします。
で、運ばれてきた醤油豚骨ラーメンをずるると一口。
はああ、旨いねえ・・・。
お酒飲んだ後のラーメンがなぜ美味しいかについては、アセトアルデヒドを分解するのに塩水分が必要だからだとかいや血糖値が下がるからだとかいやいやイノシン酸がどうのとか色々分析されてますが、この胃の中に広がり染み渡る幸せ感はそんなミニ科学トピックをすぱんと吹き飛ばし、そんなの「ラーメンだから」に決まってんじゃんって観念的な確信を固にさせます。
特徴こそありませんが、麺もスープも丁寧に作ったできのいい豚骨ラーメンといった感じで好感が持てます。ライスを無料でつけてくれるさりげないサービスもグッド。

それにしても、食べ物屋さんっていいですね。人に最も直感的で確かな「おいしい」ってシアワセを提供できる職業って、子供のころ凄く憧れてましたし、今でもやっぱりちょっと憧れています。

チョコレートケーキ

2005年02月24日 | 絵日記
という訳で、久しぶりのSCFCの活動です。思う存分フットサルを満喫した後、シャワーを浴び井戸端タイムに。と、そこへ対戦相手のFCフェニックスの女の子がおずおずとやってきました。
「あの・・焼いてきたんで、皆さんで食べてください」
え?焼く?食べる?何を?
野郎共の血走った視線が紙袋から取り出した彼女の手先に集中します。
ええ?お菓子じゃーん!でっ・・?焼いて?bake?rotir?それって手作りってことデスか?
普段の生活圏にありえないシチュエーションに18個の瞳が激しいブラウン運動を起こしまくります。うむう・・おいらも手作りのお菓子もらうなんて17年ぶりだよ・・・。
ええ?いいでんすか?えへへ?なんて各々一個ずつ手元にいただき、泣く子も蹴散らす蹴球の鬼たちが、はにかみを含んだ少年のような笑顔を浮かべます。はあー、みんなこんな表情持ってたんだ・・・。

で、お返ししなきゃねなんて話になって、プレゼンターはハート泥棒ってことでイケメンニッシーに決定。むう・・この場にいないのに満場一致で指名されてしまうとは、なんだか凄いんだか可哀想なんだか・・・。
ともあれ、幾つになってもこういうのって、なにやら嬉しいもんですね・・・。

天狗 飯田橋店

2005年02月23日 | たべもの。
という訳で、なにやらささきこと飲むことに。
で、前回感動クラスのナイスパフォーマンスを見せてくれた天狗飯田橋店に颯爽と入店・・・と思いきや18:30なのに既に店内は満杯状態。うう・・やはり人気店になってたか・・・これは出直しかなあ・・と諦めかけたところで、お客様お帰りでーすの掛け声が。がらりと扉が開き、真っ赤な顔をした中年のサラリーマンが二人店から出てきます。むう・・・この人たち一体何時から飲んでたんだ・・・。ともあれするりと着席に成功。
メニューを見てめがにゅう(←この表現大好き)・・やっぱり安いです。寒さば刺280円、ひらめ薄造380円、ぶり大根380円、寒ぶり刺380円、スーパーで買ったってこれぐらいはするよなあなんて素敵すぎる価格設定。
で、料理が運ばれてきてさて今回はとぱくり一口。うーん、やっぱり旨え・・。チェーン店としての領域を明らかに踏み越えるレベルの鮮度と味。冷凍の形跡も皆無だしわさびも本山葵だしって目に見えるポイントもさることながら、そもそも魚自体がすごくいいって感じがします。きっとこの飯田橋店の板長がかなりの目利き腕利きなんだろうなあなんて。フランス料理店ならシェフをよんで愛用の懐中時計を与えているところって感じです。
肴が良ければ酒も進むってんで語り語られつつ飲兵衛2人がマッチポンプのように飲みまくり、結局お代は高級居酒屋並に・・・。うーむ、この価格帯でこの伝票って、一体どれだけ飲んだんだ・・・。でも美味しかったし楽しかったから大満足です。
てな訳でいいお店ってのは、やっぱり人なんだよなあなんて思ったへべれけの夜でした!

AMPM プレミアムなめらかプリン

2005年02月21日 | たべもの。
ふらりと立ち寄ったAMPMで、デザートコーナーに目が釘付けに。250円?何の変哲もないシンプルな素プリンに最大手チェーンのハンバーガー3個より高価な値札がくっついてます。ぬう・・ついに通貨崩壊?うっかりしてる間に日本にも第一次大戦直後のドイツライクなハイパーインフレ時代が到来か・・なんて一瞬緊張しましたが、隣に並ぶ那須牛乳は207円のままです。
むう・・日本円の価値が変わらないとすれば、このプリンは一体・・・?プリン初段のおいらとしては後ろ髪を引かれる思いで店を出た後、どうしても気になり引き換えして購入。うう・・泣く子とプリンには勝てないでやんすよ・・。
家に帰り、コートを脱ぐのももどかしく、スプーンを取り出しパッケージを開きパクリと一口。
うーん、なめらかあ。
舌に乗せた瞬間ふわりと溶け出し、プリンというよりは密度の濃い生クリームのような食感。こういうプリンもあるんだなーなんて、ちょっと目鱗です。
でもジャンクなおいらの舌には、オハヨーの新鮮牛乳の焼きプリン(105円)も同じくらい美味しいように思えたりして、プリン初段から名人の域に達するには、なかなか道が遠そうです・・・。

すき焼

2005年02月20日 | たべもの。
最近外食が多かったし、病み上がりだしで精をつけようなんて、今夜はすき焼です。いいですね・・・。子供の頃「すき焼」と聞くと感じた、あのウキウキ感は今なお全く色あせることがありません。真っ白な湯気の中、茶褐に煮える牛肉を白菜を白ねぎを白滝を豆腐を春菊を椎茸を黄金色の卵に絡ませご飯に乗せ口に運ぶ・・・うーん・・・はー・・・お箸の国の幸せの頂です・・。
かつて海原雄山がこの食べ方を指して、「牛肉を一番まずく食べるやり方だ!」なんて罵倒してましたが、なんて可哀想な人なんだろうと思います。

そんなすき焼ですが、違う地方の人と囲むと必ず衝突が起こります。
すき焼といえば、肉を焼き香り付けした鍋に野菜を入れ砂糖と醤油をかけ、野菜から出る水分だけで煮るのが正しいやり方だと考えています。
ところが関東の人は、うっかり目を離すと真っ黒なタレ汁をどぼどぼと注ごうとするのです。
それじゃすき「焼」じゃなくてすき「煮」だろうーーー!!!
なんておいらは説得するのですが、モノがご馳走チャンプだけに誰しも一家言を持っており、誰もが絶対に折れません。
そういえば以前長崎出身の人が、
長崎チャンポンは中華なべで炒めてでた野菜の水分だけをスープにするんだ。東京で出してるのは、ただラーメンに野菜炒めを乗っけてるだけのもので論外だ!
なんて憤慨していたのを思い出したり。
幸せや安らぎをもたらすはずのご馳走が、その魅力ゆえに諍いや憤懣をもたらしてしまう・・・人間とは・・・か・・・。なーんてやっぱりすき焼は人を哲学者にする日曜の夜でした!

矢場とん 銀座店

2005年02月19日 | たべもの。
味噌かつで有名な名古屋の矢場とんが、東京に進出したというので食べに行きました。
場所は銀座四丁目。とんかつ屋を営むには微妙な立地ですが、やはり東京進出するっていうと銀座が夢なのかなあ。入り口ではマスコットの矢場とん豚がお出迎え。
店内はまばらな感じで、なんだか修道院の食堂のように静かです。うーむ、特に規律とかないのなら、BGMでも流されたほうが店の雰囲気ももうちょっと・・なんて他人事ながらヒヤヒヤ。
さていよいよ料理が運ばれてきて、ザクリと一口。うーん、味噌かつです。固くて厚ーい肉に分厚ーい衣に重たーい油に甘ーい味噌だれ。なんていうか、うん、味噌かつだねってのが素直な感想です。
純粋に「とんかつの美味しさ」って観点ではもっと洗練されたお店がいっぱいありますが、このコテコテの田舎くささ泥くささ名古屋くささは、やはり味噌かつならではって感じがします。ご飯のおかずとしてのとんかつってテーマの一つの解答なんだろうなあなんて。
味については好みが分かれると思いますので、初めての方は一番スタンダードなロースかつ定食からお試し下サイ。

ドコモショップ

2005年02月18日 | 絵日記
えーと、おかげさまで回復しました。
JAI-YAさん、ささきこさん、CREWさん、keigoさん、温かいお見舞いコメントをいただきありがとうございました。弱っているときには特に、人の情けが身にしみますね・・・。
この絵日記をご覧になっている皆様からもがっつん元気玉をいただき、感謝しております。

ところでドコモショップって、バッテリー切れの携帯持ってくと無料でフル充電してくれるんですね。しかもお姉さんが笑顔でありがとうございました!なんて言ってくれて心が洗われます。うう・・お礼を言うのはこっちでやんすよ・・・。
なんだか世の中には、知ってればなんてことないんだけど、知らなくて微妙に大変なことがいっぱいあるんだろうなあなんて思った病み上がりの午後でした。