ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

香港 出前一丁

2005年07月30日 | 絵日記
来週号のAERAをパラパラめくっていると、ある記事に目が釘付けに。
出前一丁は香港を制圧した?ふむう、インスタントラーメンで世界有数の経済都市を制圧とはこりゃ景気がいいねえなんて読み進めると、なにやら香港では大衆的な食堂のメニューには大抵当たり前に出前一丁が載っていて、しかも押しも押されぬ大人気メニューになっているとのこと。
うむう・・、おいらはかねがね日本のインスタントラーメンはメチャうま!だと思っていて、これ店で調理して出してもいけるよなあなんて思っていたのですが、まさか既にここまで普遍的な食文化として実現されている社会があったとは・・。
しかも香港で発売されている出前一丁は70種類以上。
うう・・行ってみてえなんてアジアの下町に思いをはせた、異邦人な午後でした!

お風呂ラジオ 放送大学

2005年07月28日 | 絵日記
お風呂に入るとき、なんとなくラジオで放送大学を聴いています。
その時流れている講義をぼーっと聴くのですが、社会学系とか心療医学系、経営学系、政治学系、教育学系みたいな様々な分野の話が聴けて、またそれが放送を意識してかかなり分かりやすい内容になっていて、非常に楽しいです。
公共の電波を利用したこれだけ大規模な遠隔教育のシステムって、世界的にも稀なんだそうです。
なんだか一見地味なところで日本って凄いよなあなんて思ったりする入浴タイムでした!

酔っ払い ラーメン

2005年07月26日 | 絵日記
お酒をたくさん飲むと、ラーメンが美味しくなります。
ただ残念なのは、酔っ払ってるが故に食べたお店を朝には忘れてしまうことです。
このラーメンももやしがいっぱいでかなり旨かったような気がするのですが、どこで食べたのかさっぱり思い出せません。
人間の記憶で一番強力なのは味覚だなんてえことを言いますが、それしか残らない状況ってのもなにげに歯がゆ切ないですね・・。

ミュージカルバトン

2005年07月24日 | 絵日記
えー、showtarowさんから、ミュージカル・バトンを受け取りました。これも知らなかったんですが、なにやら音楽に関する定型の質問に答えて別の人に次々渡していくという、この前のコミックバトンに似ているけど実はこっちのほうが古いらしいネット型企画です。ともあれお祭りでは必ず踊るほうに回るポリシーなおいらは今回もダンシング。以下ミュージカルバトンです。

1.Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
 コンピュータ?CDとかレコードとかじゃなくて?質問自体がもうそんな時代なんだ・・・。
 なーんてことを思ってるぐらいなので 0KBです。
2.Song playing right now (今聞いている曲)
 うーむ。CDプレイヤーが壊れちゃったからなあ・・。
 絵日記を書いてるときなんかは、槇原敬之の「遠く遠く」なんかが脳内を駆け巡ります。
3.The last CD I bought (最後に買ったCD)
 B'zのベスト2枚。コイゴコロ聞きたさに買っちゃった感じです。 
4.Five songs (tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
 1.青空(The Blue Hearts)
  人生のソウルソング。
 2.人にやさしく(The Blue Hearts)
  伝えたいメッセージが凝縮。
 3.パンプキンパイとシナモンティー(さだまさし)
  かわいさ120%のラブソング。
 4.三人(槇原敬之)
  染みる片思いソング。
 5.宇宙刑事ギャバンのテーマ
  男の生き方が詰まってマス。
5.Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
 これが難しいんですよね・・・。えーとでは、 
 1.JAI-YAさん
 2.妃透さん 
 3.ヒオキさん
 突然で申し訳ないですが、もしできたらできる範囲で何卒よろしくお願いしマス。

お昼寝 籐の枕

2005年07月22日 | 絵日記
夏はお昼寝の季節ですね。
風通しのいい場所を探して茣蓙と籐の枕を敷いてゴロンなんて横になると、そよ風がふわりと肌を撫でながら体を流れて、何とも言えない爽やかな気持ちいい世界にうつらうつらと引き込まれます。夏の涼風のことを「極楽の余り風」なんて呼びますが、昔の人は上手いことを言うなあなんて。
プールや冷房もいいけれど、やっぱり涼みの王様はお昼寝だよなあなんてシェスタな午後でした!

結婚式 三国一の花嫁

2005年07月20日 | 絵日記
という訳で、友人の結婚式に出席してきました。
新婦が中高の同級生なのですが、超綺麗なお嫁さんになっていてびっくり。体中から立ち上る幸せオーラと蕩けるような笑顔が太陽のように輝いており、はあこりゃ三国一の花嫁さんだあなんて。
新郎新婦の人柄からまた出席者が素晴らしい人ばかりで、会場中が心から祝福してるんだなあって雰囲気がひしひしと伝わってきて、すっごくすっごくすっごくいい式でした。
本当に本当におめでとう!いつまでもお幸せに!

コミックバトン

2005年07月18日 | 絵日記
えーと、イチゴちゃんさんから、コミックバトンを受け取りました。コミックバトンって知らなかったんですが、なにやらコミックに関する定型の質問に答えて別の人に次々渡していくという、チェーンチックながらも遊び心満載なネット型企画のようです。イベントダンサーなおいらとしては、スルーパスで乗っかったりってんで以下コミックバトン内容です。

1.Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)
 総計100冊ちょっとくらい。かなり処分したつもりでしたが、数えてみると結構ありますね・・
2.Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)
 おおきく振りかぶって・・・毎月25日を指折り数えて待ってるドキハラな高校野球漫画
 卓球dash!!・・・今ノリにノッてるヤンキー卓球漫画
 あひるの空・・・王道的スポ根で大好き
 アイシールド21・・・古きよき時代のジャンプスピリットを継承
 医龍・・・野口教授の小悪人ぶりがナイス。
 カペタ・・・やっぱり曽根先生は熱いっす
3.The last comic I bought (最後に買った漫画)
 失踪日記(吾妻ひでお先生)・・・漫画の新しい可能性を切り開いた、文化史に残る傑作
4.Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)
 1.さべあのま先生「ミス・ブロディの青春」
  一番泣けた漫画
 2.坂口尚先生「石の花」
  歴史というものの見方を変えさせられた漫画
 3.学習研究社「コロスケの科学質問箱」
  科学への扉を開いた漫画
 4.藤子F不二夫先生「ドラえもん」
  一番最初にハマった漫画
 5.ふくやまけいこ先生「福袋」
  憧れの漫画
5.Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
 5名はきついなあ。そのペースだとあっという間に世界人口を越えちゃいそうだし・・・。とりあえず漫画つながり(笑)のお二方へ。
 1.keigoさん
 2.くぼたこさん
と、思ったらkeigoさんは既にバトンを受け済みなことが判明。
という訳で、くぼたこさん、よろしくお願いします。 

本田真吾 卓球Dash!! ピンポンダッシュ

2005年07月16日 | 絵日記
熱いです。なにがって、本田真吾先生の「卓球Dash!! 」。いやもうメチャ熱で、毎月ドキドキしながら月刊少年チャンピオンの発売日(6日)を待っちゃったりしてるレベルです。
喧嘩の強い不良が一目惚れした娘に接近するために運動部に入り、その恵まれたフィジカルと天才的なセンスでメキメキと上達していくという、それだけみれば「ああ知ってる。スラムダンクでしょ?」みたいなプロットですが、そこは秋田書店魂が注入されているゆえ、いい感じに泥臭いケレン味あふれたテイストの超熱血漫画になっています。随所に散りばめられた笑いのツボがまた秀逸で、全てのキャラクターの微妙な天然がかみ違う微妙な違和感でクスリと笑わせるという、流れを駆使した高等技術をなにげにさらりと実践しています。
卓球経験者や茨城在住の方にはもちろん、面白い漫画が好きな方には是非読んでいただいお奨め作品です。
卓球Dash!!

インド料理 SALASA サラサ

2005年07月14日 | 絵日記
板橋駅から歩いて6分ぐらいの滝野川銀座の一角に、SALASAってインド料理屋さんがあります。
yahooやgoogleの検索にもひっかからない小さなお店なんですが、コックがインド人の方で本当に美味しいんですよ。バターの風味豊かな焼きたてのナン、旨みが複雑に絡み合い食べるほどに味が深まるマトンカレー、甘みを感じるレベルでまろやかにスパイシーなタンドリーチキン、そして爽やかに料理の味を引き立てるインドビール。これにサラダとスープをつけても1500円でお釣りがくる嬉しすぎるインド価格。
渋谷とか新宿とかにあれば絶対行列の出来るお店になるのになあ・・・。
隠れた名店って、やっぱりどこそこにあるんだよなあなんて、ガンダーラな夜でした!
SALASAの地図(赤い旗の右下のあたり)

伊藤園 一日分の野菜

2005年07月12日 | 絵日記
えーと、伊藤園の「一日分の野菜」が好きです。
一口ごとに滋養が体の隅々まで染み込んでいくのが実感でき、なにやら健康感で心が安らかに満たされる気がします。
おいらはペットボトルよりは断然紙パック派。味が濃くて大変美味しゅうございます。
最近は冷蔵庫に常時並べておき、毎日風呂上りにチューチューやっています。
野菜不足が気になっている方にはもちろん、ただただ美味しい飲み物が好きな方にもお奨めできるイチオシ商品です。