ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

みなとみらい

2005年01月31日 | 絵日記
という訳で、横浜みなとみらい近辺をぶらぶら散歩してきました。
空が広くて海からの風が爽やかで、ちょっと気持ちのいい散歩コースです。
たどり着いた横浜赤煉瓦倉庫は、侘び寂びの利いた外観とは裏腹に、中はへえっと気の利いたお店が目白押しでいろいろ楽しめました。みなとみらいにお寄りの際はお薦めのスポットです。
関内の洋食屋で食べたビーフシチューも大変美味しく、あれこれ楽しい横浜探索でした!

横浜中華街

2005年01月30日 | 絵日記
横浜中華街に行ってきました。
みなとみらい線の駅がすげえ未来チックでびっくり。
食べ物は街頭売りのふかひれまんとふかひれスープが美味しかったです。
それにしても中華料理店があれだけ集まっていて、何やら共存できてるってすごいですね・・・。

干物の国

2005年01月29日 | たべもの。
うーん、ほっけの干物って、何でこんなに美味しいんでしょうね。
ホコホコの白身に厚くのった脂とアミノ化した照り照りの表皮、魚の旨みという旨みが凝縮され増幅された、海産の最高傑作の一つだと思います。
干物って、食べる度になんていうか、海と太陽の偉大さを痛感させられます。
干物があって、お米があって、いやー、日本って本当にいい国ですね。

安藤美姫

2005年01月28日 | 絵日記
今週号のNumberの特集はよかったです。特にフィギアスケートの安藤美姫選手のインタビュー記事が秀逸で、ちょっと胸が熱くなりました。
家族や周りの人たちへの想いに溢れていて、頑張れば自分に勝てそして世界に勝てることをことを素直に信じていて、ああこういう選手がオリンピックでメダルを獲るんだろうなあなんて思ったです。
それにしてももう女子も4回転の時代なんですね・・・。昔、川原泉先生の「銀のロマンティック・・・わはは」を読んて感泣してた頃には、男子でも4回転は出てなかったんですけど・・・。
ともあれ、トリノに向けてフィギアスケートに注目です。

絵と心

2005年01月27日 | ふしぎ。
絵は心を映す鏡なんてことを言いますが、その通りだなあなんて思います。
これと決めずに線を引いていくと、その時の心情が素直に絵になって現れたりします。
で、こんなような絵が出てきたりすると、なんだかおいらもくさくさしてるなあ、ちょっと切り替えなきゃなあなんて思ったりします。

逆に笑った顔を描くときは自分も笑顔になり、泣いた顔を描くときは自分も必ず泣き顔になります。絵を描く人に聞くと、全員そうみたいです。不思議ですね。

ベターホーム

2005年01月24日 | 絵日記
という訳で、今月もベターホーム、お魚の会に行ってきました。
ようやく最近、魚の気持ちをちょっとづつ掴みかけてきた気がします。
それにしても、教室に来ている方々の手際の良さには毎回頭が下がります。続けていれば、おいらもあんな風になれるのかしら。
で、今日思ったんですが、カレイの姿揚げは、裏側のほうが柔らかくて香ばしく美味しいですね。

カルビーポテトチップス コンソメ味

2005年01月23日 | たべもの。
いやー、美味しいですね。カルビーのポテトチップス。おいらは特にコンソメ味がお気に入りです。
ナビスコやプリングルスもめちゃ旨ですが、カルビーはいかにも芋を切って揚げましたって感じがストレートでいいですね。ビールとの相性も抜群で、学生時代は貧乏つまみの横綱でした。
昔、何かの記事で揚げたてのポテトチップスを出してくれるバーがあるって読んで、いつか行きてえと思ってたんですが、どこだったか忘れてしまいました。未だに痛恨の極みです。
そんな大好きなポテトチップスですが、最近食べると後で胸やけするんですよ。寄る年波って、嫌ですねえ・・・・。

桐野夏生「柔らかな頬」

2005年01月22日 | どくしょ。
桐野夏生先生の「柔らかな頬」を読みました。
結局、人は人を理解することもできないし、自分を理解することもできないんだなあと思いました。
「おもい」って、例えそれが死活のものであっても、言葉にしてしまうときっと平凡で陳腐な表現にしかならなくて、でも人は言葉でしか考えることができなくて、だから心と思考って必ずギャップがあって・・・。
「色々名前がついてるけど、いわゆる精神病の原因って、突き詰めればひとつしかないんだよ。何だと思う?」
昔聞いた、心療内科でのインターンを終えたばかりの友人の言葉を思い出しました。
「”孤独” だよ。」

毀れゆく心たちの標本図鑑です。

柔らかな頬 (上)

文芸春秋

このアイテムの詳細を見る

ミズノフットサルプラザ

2005年01月21日 | 絵日記
という訳で、またもミズノフットサルプラザでフリーサルに参入。
ここのエンジョイクラスは本当にレベルが高くて勉強になります。
それにしても仕事帰りにフットサルができるって、なにやらヨーロッパの人みたいっていうか、ちょい豊かな生活って感じで嬉しいですね。ほかの時代のことは分からないけど、それでもやっぱり今ってなんだかいい時代なんだろうなあなんて思います。