ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

富士宮 焼きそば

2006年01月28日 | 絵日記
富士宮の妹が焼きそばセットを送ってくれました。
さすが焼きそばの聖地の逸品、感動レベルのめちゃうまです。
東京でも販売してくれないかなあ。

↑なーんて書いたら、富士宮焼きそば二強の通販ページを紹介してくれました。
妹グッジョブ。
マルモ食品
叶屋


雪景色 雪篭り

2006年01月21日 | 絵日記
朝からずっと雪です。
真っ白な景色が幻想的に輝いて、なにやら街がガラス細工みたいに透き通って見えます。
なーんてポエムチックな感傷とは裏腹に、補給路を断たれたニヤ空な冷蔵庫からどうやって三食をひねり出すか、それなりにどたばたした雪篭りな一日でした!

The 有頂天ホテル 三谷幸喜

2006年01月17日 | 絵日記
三谷幸喜先生の「The 有頂天ホテル」を観ました。
面白かったです。
オムニバス的な個々の独立したエピソードが、微妙に絶妙に絡み合いながら大変な感じに展開し、最後になにやらええじゃないか踊り的な大団円を迎えます。諸所に張り巡らされた三谷節もさすがの健在で、ワンシーンごとに劇場を包むクスクス笑い。うーん、うまいなーなんて思わず唸ってみたり。
ゆるーい気持ちで楽しめる質の高い娯楽映画をお求めのかたにお奨めの作品です。

リバーシ オセロ

2006年01月15日 | 絵日記
さっちゃんが、携帯のオセロゲームにはまっています。
もの凄い集中力で、おいらは部屋の隅でじっと息を殺していたり。
それにしてもこのソフト非常によくできていて、友達相手ではあまり負けたことのないおいらでも、結構な確率でやられてしまいます。
iアプリってのも侮れないなあなんてリバーシホリデーでした!

のだめカンタービレ 14巻

2006年01月13日 | 絵日記
のだめカンタービレ14巻が発売デス。
うん、テンション高いですネ。
千秋は絶壁をのし上がって、いつか師匠の魔法を使えるようになるんでしょうか。頑張ってほしいですネ。
それにしても巻が進むごとに、のだめってなにやら天才美女化して変態度が薄れてマスね・・・。マングース編あたりの破天荒な不思議ちゃんぶりは成長過程からもうないんでしょうか・・。今の硬派なのだめもこれはこれでいいんですけど。
なーんて何を言ってるのか分からない方は、絶対おすすめ漫画なので書店か漫画喫茶にダッシュダッシュ!デス。

熱燗 寒空

2006年01月07日 | 絵日記
うーん、美味しいですね。熱燗。
今年は特に寒いので、この季節熱燗の旨みに凄みすら感じます。
おいら基本的に日本酒は純米常温派なのですが、寒空で凍えた後の五臓六腑に染み渡る熱燗の別格な至福感は、お酒の枠を超えた幸せすぎる文化だと思います。
ふうー、お箸の国って、本当に素晴らしいですね。

舶来 お菓子

2006年01月05日 | 絵日記
池袋東武でなにやら輸入菓子のフェアをやっていました。
うわー、舶来のお菓子がいっぱーい。
そういえば子供の頃、外国のお菓子ってものすごく憧れたよなあなんて。
ともあれお菓子って、いくつになってもやっぱりなんだかちょいと心をウキウキさせますねー。