ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

ナスのミートソーススパゲッティ

2018年06月30日 | 絵日記

ふー、暑い暑いとサイゼリヤへ。
今日はナスのミートソーススパゲッティにしよう。

チーズとタバスコをたっぷりかけます。

うーん、美味しい。
ナスの甘みにひき肉の旨味が絡み王道の美味しさ。
フォークがクルクル回ります。
ナスにはカリウムが豊富に含まれており、体温を押し下げる効果があります。タバスコで上がった体温がナスのカリウムですスーっと冷える感覚です。
いよいよ夏ですね、なんてナスタイムでした!


丸亀製麺 ネギたっぷりカレーうどん

2018年06月29日 | 絵日記

今日のお昼はラーメンにしようとうろうろしていると、「本日OPEN!」の看板を発見。
丸亀製麺。
今日開店となと、初物に弱いおいらはふらり入店。

しかしラーメン気分だったところへ、丸亀製麺の讃岐風の出汁はちょっと軽いかなあ。
もうちょっとこってりした感じのがないかなあと眺めたメニューにカレーうどん発見。
これだ!と注文しました。

カレーうどんにネギをたっぷり乗せ着席。

うん、美味しい。
マイルドなカレーの旨味に昆布と鰹節の出汁が絡み優しい美味しさ。
コシの強いうどんが汁の飛ばない範囲の速度で慎重にツルツル進みます。
たっぷりネギの風味がカレーうどんの美味しさを嬉しくアシスト。
ネギ好きのおいらにとって、ネギ取り放題のお店は楽園なのです。

あー!美味しかった!満足満足。
カレーうどんって本当に美味しいなあ。

どこで食べても必ず約束された美味、カレーうどんに死角なしですねなんてOPENタイムでした!


揚げたてのり弁

2018年06月28日 | 絵日記

昼ごはんはお弁当にしようとHottoMottoへ入店。
最近から揚げ続きだったし、久しぶりにのり弁にしようかな。

作りますのでお時間いただきまーすと店員さん。

ふふふ・・・。作り置き在庫が多いこの時間帯に、揚げたてが食べられるとは僥倖なり。

ううーん!美味しい。
カラリ揚げたての白身魚に、ウスターソースの旨味が絡み、はふうとため息が出るような美味。
ほんのり温かでも十分美味しいですが、やはり揚げたてアツアツは異次元の美味しさです。
竹輪の磯部揚げも嬉しい揚げたてで、ご飯がもりもり進みます。
海苔、佃煮、きんぴらも安定した旨味で、お弁当の美味を盛り立てます。


あー!美味しかった!満足満足。のり弁って本当に美味しいなあ。

税込300円でこの満足満腹品質、お弁当ワールドカップがあったら日本はぶっちぎりで優勝ですねなんてのり弁タイムでした!


つけ麺とソフト麺

2018年06月27日 | 絵日記

お腹減ったーと東長崎のオリオン食堂へふらり入店。
つけ麺なんていいいですね、辛うま味ってどんな味かしらと注文。

濃魚つけめん辛うま味(税込750円)到着。

麺に乗せられた巨大チャーシューと煮玉子、シナチクとアミがキラキラ輝いています


うん、美味しい。濃厚な魚出汁にカレー風味の辛みが絡みオリエンタルな美味。コシの強い中太麺がもりもり進みます。
アミの香りがいいアクセントとなり、また極厚チャーシューがボリューム感あふれる美味しさを盛り立てます。

あー、美味しかった!満足満足。やっぱりつけ麺って満腹感がすごいなあ。

麺をカレーに付けて食べるって、何やら給食のソフト麺を思い出しますねなんてちょっとノスタルなつけ麺タイムでした!


聖路加国際病院 人間ドック ローストビーフ

2018年06月26日 | 絵日記
年に一度の人間ドック。今年は聖路加国際病院です。
最大難関胃カメラを乗り切り、いよいよカフェテリアでの軽食タイム。

お待たせしましたと出てきたトレイに目がにゅう。

ご、豪華ぁー。クッキーはホテルオークラ。提携してるのかしら。


うーん!ローストビーフ美味しい!
じっくりローストされた牛肉の旨味に秘伝のソースが絡み上品な美味しさ。
雑穀米がもりもり進みます。
ぬう、これが軽食とな。まあ西洋料理のフルコースからすれば軽なのかもですが、お箸の国基準ではがっつりハレの日の大ご馳走クラスです。
あー!美味しかった!満足満足。
人間ドックでこんな食事ができるとはびっくりポンです。
もしかしたら昔の上流階級より、今の庶民の方が美味しいものを食べてるかもですねなんて人間ドックタイムでした!

池袋駅 九州物産展

2018年06月25日 | 絵日記
池袋駅をふらふらしていると、何やら人だかりを発見。

九州物産展。


九州各県の様々な物産が並べられてます。


棚の向こうに見えるあの後ろ姿はもしや…。


やっぱり!くまモンです。


九州イベントとあらば全国どこでも駆けつけるくまモンの働き者ぶりに偉いですねなんて物産展タイムでした!

草薙と秘密の鮪づけ丼

2018年06月24日 | 絵日記

昼ごはんどうしようと草薙駅前をうろうろしていると、気になる貼り紙発見。
鮪づけ丼 900円。ミックスフライ定食780円。
看板も店名もない壁に、メニューを書いた紙だけがポツリ貼られています。
ピピコピーン。おいらの名店レーダーの針が激しく振り切れます。これは試してみねばと細い路地を突き進んで潜入。

店内はカフェ風居酒屋といった雰囲気です。

鮪づけ丼(税抜900円)到着。


赤身と中トロが宝石のように輝きます。

う!う!う!うーん!これは美味しい!
絶妙に漬けられた赤身の旨味と中トロのコクが驚愕の美味。シャリの酢加減も完璧で、トロトロと魂が溶け出してしまいそうなもの凄い美味しさ。一気に食べては勿体ないと、一口一口噛み締めながら味わいます。
ふむう、これは見事。これまで食べてきた全国の海鮮丼の中でも、これは五本の指には入るなあ。
あー美味しかった!満足満足。大満足です。
何故か店名がどこにもなくて分からず終いでしたが、草薙に来たら是非また訪れたい秘密の名店タイムでした!


静岡 常葉大学草薙キャンパス

2018年06月23日 | 絵日記

静岡県の草薙をてくてく歩いていると、新しくてお洒落な建物発見。

常葉大学。大学のキャンパスのようです。


テラスでお茶したり、芝生でフットサルしたり。

学生さん達がキラキラと楽しげな時間を過ごしています。

今の大学キャンパスって本当に素敵ですね。

あの頃…か…。プレハブの研究室と古びた学生寮、バイクと麻雀に明け暮れた大学時代に思いを馳せたりした散歩タイムでした!


竹田いさみ「世界史をつくった海賊」は絶対おすすめの名著

2018年06月21日 | 絵日記
世界史をつくった海賊 (ちくま新書)
竹田いさみ
筑摩書房

竹田いさみ先生の「世界史をつくった海賊」を読みました。
面白かったです。勉強になりました。
大した産業を持たず、貧乏な弱小国家だった16世紀のイギリス。
南米の潤沢な銀を手中にし、我が世の春を謳歌する最強国家スペイン。
何とかイギリスをスペインに並ぶ強国にできないか。
エリザベス女王はある決断をします。
「銀がないなら奪っちゃえばいいじゃない!」
しかし強国スペインに表立って盾突いては、あっという間にたたきつぶされてしまいます。
そこで海賊を使うことを思いつきます。
キャプテンドレイクを代表する海賊たちに資金と私掠許可証を与え、スペイン船を次々と襲わせます。
財宝をがっつり奪うのはもちろん、最新式の船を奪って海賊艦隊を近代化していきます。
当然スペイン国王は激怒しますが、エリザベス女王は素知らぬ顔で「海賊達にも困ったものですね。協力して取り締まりましょう!」とか言って友好国の立場をアピールします。
その裏では海賊航海の利益の半分はエリザベス女王がとり、イギリス国庫の貴重な財源としていました。
海賊行為で潤ってゆくイギリスと疲弊してゆく被害国スペイン。抜け目ないエリザベス女王は将来の衝突を予見し、奪った銀を駆使してスペイン国内に強力なスパイ網を敷きます。
そして1588年、ついに堪忍袋の緒が切れたスペイン無敵艦隊が天誅を与えるべくイギリスに向け出航します。
しかしスパイ網から十分な情報を得ていたイギリス海軍と海賊軍の連合艦隊は、研究を重ねスペイン艦隊の弱点を丸裸にしていました。
船体同士を鎖でつないで停泊する深夜のスペイン艦隊に、火のついた船を突っ込ませて大火災を巻き起こすなど、三国志で諸葛亮孔明が放ったような奇策を次々と繰り出し、スペイン艦隊を大混乱に陥れズタズタに分断することに成功します。

スペイン無敵艦隊は艦隊だからこその最強。それぞれの艦が孤立してしまっては、百戦錬磨の海賊艦隊にとっては美味しい獲物にしかなりません。慣れた手順で哀れなスペイン艦をぷちぷちと潰していき、壊滅に追い込みます。
国家の英雄となる海賊たち。
しかし皮肉なことに、スペインが弱体化しお宝を奪う相手がいなくなると、海賊航海の旨味がなくなっていきます。
奴隷ビジネスへの参入を試みてもみましたが、アフリカへ奴隷を捕まえに行った部隊が現地人の吹き矢で全滅するなどイマイチうまくいきません。
イギリスを強国にのし上がらせる原動力になった海賊たちは、次第にその存在意義を失い、遂にはこれまでさんざん貢献したはずのイギリス国家から疎まれる存在となります。
しかしたくましい海賊たちはへこたれません。「これからは世界貿易だよねー」とあっさり職業替え、東インド会社などの貿易会社を設立し、近代経済の礎を築いていきます。

海賊は無法なならず者などではなく、国家戦略を拓くエリート集団だったことが全編にわたり述べられ興味が尽きません。

これでもかと次々提示される驚愕の事実や斬新な視点に、知的好奇心が燃え燃えに滾る絶対おすすめの名著です。